- 【埼玉県警】立てこもり事件多発受け ネットカフェと対応訓練
- 【お手柄】男子高校生 電子マネー購入の80代男性に声かけ“詐欺”防ぐ
- 【ノーカット】岸田総理「こども未来戦略会議」立ち上げ表明【異次元の少子化対策】(2023年3月31日)
- 華原朋美さん“去年の離婚”発表 元夫の事務所との契約も解消(2023年2月15日)
- 【夜 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(5月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【国防を考える】テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」/ ベールに包まれた「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 / 最新型護衛艦「くまの」に初潜入 など――国防関連ニュースまとめ
1歳園児に暴言や倉庫に閉じ込めなど不適切行為 30代から40代の保育士3人 静岡・裾野市 | TBS NEWS DIG #shorts
静岡県裾野市の私立保育園で、保育士が園児に暴言を吐いたり倉庫に閉じ込めたりするなどの不適切な行為をしていたことがわかりました。
裾野市の「さくら保育園」で、今年6月ごろから1歳児を担当する30代から40代の保育士3人が園児に、▼暴言を吐く、▼おもちゃなどを入れる倉庫に数分間閉じ込めるなどの行為を複数回行っていたことがわかりました。
今年8月、園長が報告を受け調査したところ発覚。保育士は「申し訳なかった」と認めていて3人を担任から外し、1人はすでに退職、残りの2人も今後、退職予定だということです。
さくら保育園の園長は「今後、二度とこのようなことが起こらないように徹底してやっていきたいと思います」とコメントしています。
園は今夜、保護者説明会を開く予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z71x0hf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zKJsmx7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UJAfbv3
コメントを書く