- 【速報】千代田区議会議員を官製談合防止法違反で逮捕 「区立お茶の水小学校・幼稚園」の空調設備の一般入札めぐり 警視庁|TBS NEWS DIG
- 蒸し暑さ吹き飛ばす肩まわりのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 兄弟漫才コンビ ミキ亜生(35)結婚発表 “コロチキ”ナダルも祝福 #shorts
- 【速報】北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるもの すでに落下か|TBS NEWS DIG
- 「いじめを受けている」と相談の中3女子生徒が自殺 富山市(2022年11月22日)
- 【焼きそばまとめ】夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の特製焼きそば”/北関東焼きそばグルメ街道など (日テレNEWSLIVE)
【貿易赤字】年度半期として過去最大に エネルギー価格高騰や円安など要因
2022年度上半期の貿易統計が発表され、貿易収支の赤字額は11兆円を超えて、年度半期として過去最大となりました。
財務省が20日発表した今年4月から9月までの貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は11兆75億円の赤字となりました。比較可能な1979年以降、年度半期の赤字として過去最大です。
原油やLNG(=液化天然ガス)などエネルギー価格が高騰していることや、税関が発表している為替レートで円がドルに対し、前の年の同じ期と比べおよそ20%下落していて円安が進んでいることなどが要因です。
また9月の貿易統計も発表され、貿易収支は2兆940億円の赤字でした。
エネルギー価格の高騰や歴史的な円安を背景に、貿易赤字は今後も続く可能性があります。
(2022年10月20日放送)
#貿易赤字 #輸出 #輸入 #貿易統計 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OMdstl7
Instagram https://ift.tt/C2JwpaO
TikTok https://ift.tt/l26OY7c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く