- 【ヨコスカ解説】10月から始まるインボイス制度 さらなる値上げ⁈賃上げに水を差す⁈暮らしに与える影響を徹底解説
- 中国不動産大手「恒大集団」、トップ許家印氏について「犯罪行為に関与した疑いで当局が強制措置が」と発表|TBS NEWS DIG
- 【速報】伐採中に高所作業車倒れる 男性2人死亡 つくば市
- 【ウクライナ】「戦災」「心の傷」をデジタルアーカイブに……地下に子供監禁、「ママ愛しています」も3D化 東大教授が現地と連携
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月6日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- “弔問外交”開始…岸田総理3日間で約40人の海外要人とマラソン会談 その意味は?「外交的な“遺産”を我が国として受け継ぎ発展」|TBS NEWS DIG
【五輪汚職】ADK社長ら3人逮捕…4700万円贈賄の疑い(2022年10月20日)
広がり続ける東京オリンピックを巡る贈収賄事件。19日、新たに広告大手「ADKホールディングス」の社長・植野伸一容疑者(68)ら3人が逮捕されました。
植野容疑者らは、大会スポンサーの契約業務を巡り、組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)に便宜を受けたいとの依頼をし、合わせて4700万円の賄賂を渡した疑いが持たれています。
高橋容疑者も、受託収賄の疑いで再逮捕されました。
大会マスコットのぬいぐるみを販売できるよう組織委員会側に働き掛け、ぬいぐるみの製造・販売を行う「サン・アロー」からおよそ700万円を受け取ったとみられます。
今回で高橋容疑者は、異例ともいえる4回目の逮捕となりました。一連の事件のすべてのルートについて、容疑を否認しているということです。
(「グッド!モーニング」2022年10月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く