- 財産目的で犯行か…叔母にもタリウム摂取させ殺害しようとした疑い、男を再逮捕 スマホには検索履歴も
- 【穴場】記者が発見!マルタ館で”ユネスコ無形文化遺産”の絶品マルタ料理 変わった肉のパスタも
- 天才ではない、“努力の人”―亡き母の厳しい教育で得られた周囲の理解と支援「信じてもらえれば頑張れる」自閉症のアーティスト、挑戦の日々に密着【かんさい情報ネット ten./カラフル】
- 全国的に秋晴れ 気温も湿度も下がり絶好の行楽日和に(2023年9月24日)
- 温泉で「湯量減少」に「温度低下」休業に追い込まれる温泉宿も…実は過去にも同様の現象が!”温泉大国ニッポン”に一体何が⁉【ウェークアップ】
- 【天気ライブ】“世界一”のツツジ満開ライブ――“世界一のつつじの名園”群馬県館林市のつつじが岡公園で色鮮やかに咲き誇るツツジをいまだけお届け(日テレNEWS LIVE)
【LIVE】ウクライナ侵攻「ロシアが作戦を変更」特別軍事作戦→テロ・祖国防衛へ キーウへの攻撃のドローンはイラン製
ロシアはウクライナへの軍事侵攻の目標について当初は「ナチからの解放」としていましたが、大和大学の佐々木正明教授によりますと、クリミア橋の爆破をきっかけに「テロとの戦い、祖国防衛」へと変化させているということです。キーウへの攻撃や民間人・施設への無差別爆撃の口実にしているとの見方も。この爆撃で使われたイラン製のカミカゼ・ドローンについてはイラン人の教官が発射しているとの情報もあり、反アメリカのイランがロシアに接近しようとする地政学的な立場もみえてきます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vOyipsC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ #ロシア #軍事侵攻 #ミサイル #ドローン #カミカゼ #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く