- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 木原防衛大臣 在日米軍トップに要請(2023年12月1日)
- 【独自】“闇バイト”勧誘の実態 リクルーター言葉巧みに…直撃で激高「ふざけんな」(2023年2月1日)
- 21年電源構成…火力減って再エネが初の20%超 でもCO2排出量は増加に(2022年11月22日)
- 「2200円で人生を棒に…」無人販売店で“大胆窃盗”(2022年11月11日)
- 【キラキラトレーダーK】キラキラ生活に憧れる若者を勧誘…被害者や元同僚が語る実態 タワマンに張り込み直撃取材すると走り出したK氏…(2023年1月4日)
感染者急増し“黄色信号”点灯に大阪府民は… 新規感染者は2日連続で800人超(2022年1月9日)
大阪府が1月9日に発表した新型コロナウイルスの新規感染者は880人で、2日連続で800人を超えました。感染拡大を受け、府は8日から独自指標の「大阪モデル」で、「警戒」を示す黄色信号を点灯させています。
黄色信号や感染者の急増について、9日、大阪・ミナミで府民に話を聞きました。
「マスクして、行くところを限定して、みたいな生活がもうちょっと続くのかな」
「20歳になって飲みに行ったりとかしたいけど、あまり行けなくなる」
「(オミクロン株は)あまり重症化しないと聞いているので、前ほどみんなが危機感を感じないんじゃないかなと」
「ワクチン3回目を前倒しでしてもらうとか。してもらわなかったら困ると思う」
また、京都府では9日、215人の感染者が新たに確認されています。京都府で1日の感染者が200人を超えたのは去年9月以来、4か月ぶりです。このほか近畿の新規感染者は、午後5時半時点で、兵庫県で202人、滋賀県で92人、奈良県で66人、和歌山県で21人となっています。
徳島県の新規感染者は8人です。
#MBSニュース #毎日放送 #大阪府 #新型コロナウイルス #大阪モデル #黄色信号 #警戒 #ミナミ #大阪
コメントを書く