- 富山湾の遺体 不明2歳児と確認…水路に転落か(2022年9月6日)
- 【生後間もない子に暴行か】生後4か月の女児が頭などに暴行を受け「意識不明の重体」 母親の元交際相手の男を逮捕 『這っている時に頭をぶつけたかもしれない』容疑を否認 大阪府警(2022年2月8日)
- 台風11号は3日夜に先島諸島に接近 暴風と高波に厳重警戒を 家屋倒壊のおそれも|TBS NEWS DIG
- 上海 外灘の夜景を「消灯」 電力ひっ迫を受け(2022年8月23日)
- フィリピンが中国公船の接近を非難 中国は反発(2022年3月28日)
- 吹き出す炎、逃げ出す人々…中国の焼き鳥店で爆発 1人死亡 ガスボンベが原因【知っておきたい!】(2023年7月18日)
「台風をコントロール?」人工的に弱体化させる「タイフーンショット計画」『ジャンボジェット7、8機分のドライアイスをまく』(2022年9月6日)
『人類はついに台風をコントロールできるのか…』台風を制御するという国家プロジェクト「タイフーンショット計画」が動き始めています。高い海水温と水蒸気を巻き込みながら巨大化する台風のエネルギー構造を逆手にとって、3つの方法で弱体化させるというものです。①ドライアイスをまく②海面をかき混ぜる③氷を散布するといった方法で台風の熱源を冷ますというものです。キーマンである京都大学防災研究所の森信人副所長によると「2040年ごろには大きな積乱雲をターゲットに実験し、2050年ごろには技術を確立したい」と話しました。
(2022年9月6日MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/QptKVSP
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#台風 #台風11号 #ドライアイス #人工的 #コントロール #タイフーンショット計画 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く