- 異例の残暑 都心で11日連続真夏日 新潟では“海上竜巻” 午後も大気不安定(2023年9月20日)
- 老人ホームの入居者死亡 逮捕の職員「ベッドの柵にぶつかった」と嘘の報告(2023年10月25日)
- バレーボール男子日本代表 パリ五輪の切符獲得へ!『ファンの応援がチカラに』(2023年8月6日)
- 【速報】マンション建設現場で土砂崩れ…作業員の男性重体か 横浜市
- 日雇い労働者支援施設「あいりん総合センタ―」中断していた解体工事着工へ 再来年3月までに完了予定 #shorts #読売テレビニュース
- 万博会場で帰宅困難 メトロ運行状況や開放施設など情報発信に課題 大阪府が万博協会に対応方針を提案 #shorts #読売テレビニュース
北京のオミクロン株「国際郵便から感染の可能性」(2022年1月18日)
北京で初めて確認されたオミクロン株についてコロナ対策の責任者はカナダからアメリカや香港を経由して届いた国際郵便が感染源である可能性を指摘しました。
北京市の疾病予防センターは17日の会見で、感染が確認された女性が今月11日に受け取った国際郵便からオミクロン株が検出されたと発表しました。
この郵便物は7日にカナダから出され、その後、アメリカと香港を経由して女性の元に届いたということです。
女性が発症前の14日間に立ち寄った場所などでは、ウイルスが検出されていないことから「国際郵便から感染した可能性を排除できない」としています。
女性の感染が確認されて以降、北京市内では新たな感染者の発表はありません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く