- 教え子にわいせつ行為か 塾講師の男逮捕 千葉・鎌ケ谷市(2022年9月23日)
- 【万博】シャトルバスのターミナルが「マルビル」跡地に完成 関西の主要駅にも 便利な交通手段は?
- 無料コロナ検査“水増し請求”で補助金不正受給 事業登録取り消し 約9100万円の補助金支払い済み 埼玉・富士見市の薬局 ひと月に1000件超の“異常”な検査数|TBS NEWS DIG
- 「扉を通りたいワン」くわえた棒が引っ掛かり…通れないワンちゃん 諦め?ショボン(2023年4月28日)
- “同性婚を認めることが想定されていない”憲法 賛成多数も実現進まず 同性カップル「認めてほしい」|TBS NEWS DIG
- 石川・珠洲市 津波被害が明らかに 市内最大の商業施設が壊滅(2024年1月3日)
複数映像を自由にリプレー 野球観戦新サービス登場(2023年3月26日)
プロ野球の開幕を前にスタジアムで観戦しながら様々なアングルやリプレーの映像が自由に楽しめる新たなサービスが登場しました。
埼玉西武ライオンズとNTTコムは、ネット裏の座席の一部にタブレット端末を設置し、今月31日の開幕戦から新たな観戦スタイルを提供します。
バックスクリーン上のカメラなど4つの映像のうち見たいアングルを選び、ほぼ遅延なく楽しむことができます。
リプレー機能も備えていて、もう1度見たい映像や見逃したシーンもすぐに何度でも見られます。
様々な映像を視聴できるサービスは他の球場でもありますが、低遅延のマルチ映像とリプレー機能を組み合わせるのは初めてだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く