- 【ジョンソン首相】「間違ったことをした」“パーティー”問題で謝罪
- 国内初の内密出産めぐり熊本市が赤ちゃん戸籍作成へ 法務局「自治体の権限で可能」
- 【夕ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――ハルキウ 市民救助中にも砲撃…「4日間で18人死亡」ゼレンスキー大統領(日テレNEWS LIVE)
- 【新サービス】“会話なし”でヘアカット…ファミレスや航空業界も 新型コロナウイルス
- 【自民と連立】「国民民主×自民は難しい気が…」なら野党共闘は?玉木代表と考え近い?橋下徹×馬場伸幸|NewsBAR橋下
自転車の“悪質”な交通違反 1時間半で指導7件も(2022年10月19日)
都内では、自転車の悪質な交通違反が今年に入り3000件を超えています。警視庁は、東京・品川駅前で集中的な取り締まりを行いました。
都内では8月末時点で、信号無視など悪質な交通違反ですでに3383枚のいわゆる赤切符が出されています。
今月19日午前8時半ごろから品川駅前で行われた取り締まりでは、1時間半ほどの間に信号無視と走行中のイヤホン使用で自転車の利用者7人に対し、指導警告を行いました。
警視庁は今後「信号無視」「一時不停止」などの取り締まりを強化する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く