- 【タカオカ解説】日本にも逆襲!?天然ガス開発事業「サハリン2」をロシアが事実上の国有化 プーチン大統領が持つ「交渉のカード」とは
- JTB 年末年始の海外旅行者は去年の7.5倍以上の15万人の見通し | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】最新ニュース 新型コロナ /英ジョンソン首相辞意固める/”遊戯王”高橋和希さん死亡/“自殺偽装”/(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】石川・珠洲市で震度5強 気象庁が緊急会見(2023年5月5日)
- 【H3ロケット1号機】打ち上げならず 補助ロケットに着火せず これまで3度延期 #shorts
- 給食に『食用コオロギ』食物科の生徒たちが調理に挑戦…「海老みたいで美味しい」(2022年11月28日)
五輪のコロナ対策 中国「党の指導があれば皆安心」(2022年1月18日)
中国でも新型コロナウイルスへの警戒が強まるなか、中国外務省は開催が迫る北京オリンピックについて「党の指導があればみなさんは安心できる」と強調しました。
中国では先月以降、内陸部の陝西省西安や北京に隣接する天津などで感染が拡大し、15日には北京でも初めてオミクロン株の感染者が確認されるなど警戒が強まっています。
中国外務省は17日の会見で、開催まで3週間を切った北京オリンピックへの影響を問われ、「中国共産党の指導と『ゼロコロナ対策』があれば、みなさんは安心できる」と強調しました。
また、「中国は新型コロナとの戦いに勝利した」と胸を張ったうえで、大会に参加する各国の記者らに対し、「中国で起きたことや見たことをしっかりと国民や選手に伝えてほしい」と注文を付けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く