- 【春へ】週明けさらに気温上昇 花粉の飛散が心配…「マスクはし続けようと思う」
- 【4/15~19の解説まとめ】<中東緊迫>やられたらやりかえす/一番困る国は日本?/そもそもどっちが悪い?など SNS“さらし動画”で身元特定も【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 処理施設火災 「ごみ非常事態宣言」発令…“受け入れ停止”の可能性も 豊田市(2023年4月20日)
- 広島で開催のG7首脳会議 「来年5月後半」開催へ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(11月4日)
- セブン-イレブン 定番スイーツを全面刷新 コロナ禍で“本格派”増える(2022年6月15日)
【自公トップ会談】“緊急対策”財源巡り会談 幹事長による調整で一致
物価高への緊急対策の財源を巡り自民党と公明党の意見が対立しています。こうした中、岸田首相と公明党の山口代表が会談し、両党の幹事長による調整に委ねることで一致しました。
ウクライナ情勢を受けた物価高騰などに対応するため政府は来週、緊急対策をとりまとめます。
しかし、財源について政府・自民党が予備費を活用する方針に対し、公明党は補正予算を編成し、今の国会で成立させるよう求めています。会談では、両党の幹事長による調整に委ねることで一致しました。
公明党・山口代表「(自民党との間で)どこが今隔たりがあるかということもよくわかってますので、自民党側の理解をいただけるように訴えていきたい」
会談終了後、山口代表は改めて「補正予算を編成し今の国会で成立を図りたい」と述べました。しかし、両党の意見の隔たりは大きく、現時点で合意に至る見通しは立っていません。
(2022年4月20日放送)
#緊急対策 #自民党 #公明党 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/L40BF8u
Instagram https://ift.tt/a9ktTnU
TikTok https://ift.tt/bR0eMCV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く