- 消費者金融から金借りるため…在籍証明書偽装か 復興庁元職員(2023年11月17日)
- 【国宝】東大寺・大仏殿 液体? かけられる 文化財保護法違反の疑いで捜査
- 正月休みのUターンラッシュ…各高速道路の上りで渋滞が発生 3日はさらに渋滞の見込み|TBS NEWS DIG
- 【NITEまとめ】 夏の“必需品”「携帯扇風機」 危険な使い方で“爆発”も…/ベビーカーのタイヤ破裂のおそれ 空気入れすぎに注意/リユース家電“発火”も など(日テレNEWSLIVE)
- 18日に続き…北朝鮮が弾道ミサイル発射 日本は抗議(2022年12月24日)
- 【万博】「すぐ注文できて便利」混雑フードコートで指定席が人気 事前にネット予約可能で優先注文も 違う人が座っていたら…3枚のカード提示
五輪汚職 組織委元理事の高橋治之被告を受託収賄罪で3回目の起訴 広告会社「大広」ルート|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、東京地検特捜部は大会組織委員会の元理事を、広告会社「大広」側からおよそ1500万円の賄賂を受け取った罪で追起訴しました。3回目の起訴となります。
受託収賄の罪で追起訴されたのは、大会組織委員会元理事の高橋治之被告(78)と、知人でコンサルタント会社を経営していた深見和政被告(73)の2人です。また、広告会社「大広」執行役員の谷口義一被告(57)が贈賄の罪で起訴されました。
特捜部によりますと、高橋被告は谷口被告から「大広」が大会スポンサー契約業務を行うことや、取引先企業の協賛金を減らすことなどの依頼を受けた上で、およそ1500万円の賄賂を受け取ったということです。
高橋被告は紳士服大手「AOKI」、出版大手「KADOKAWA」からの収賄でも起訴されていて、3回目の起訴となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/27F3HSV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lrDe82C
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Kh2D1pr
コメントを書く