- 【公開手配】老人ホームで92歳女性死亡 職員の男は逃走 遺族が無念語る
- 【交番で性行為】警察官が交番でチョメチョメ…禁断の場所を選ぶ理由|ABEMA的ニュースショー
- 【事故】国道横断していた女性 “車にはねられ”死亡 長崎・時津町
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE)
- 【視聴者提供まとめ】新潟の大雨 マンホールから水が噴き出す 冠水する市内 #shorts |TBS NEWS DIG
- 黒部ダムへの“未公開ルート” 来年6月に開放 9割トンネルです(2023年10月11日)
「原発の再稼働が円安対策になる」西村経済産業大臣(2022年10月18日)
西村経済産業大臣は「原発の再稼働が円安対策になる」との認識を示しました。
西村経産大臣:「輸出、投資、原発再稼働。これを進めることによって、これは円安を和らげる効果があります」
西村経産大臣は原発1基の稼働がLNG=液化天然ガス100万トン分に相当するため、原発の再稼働を進めることで、火力発電の燃料や都市ガスの原料になるLNGの輸入が減れば貿易収支が改善し、円安を和らげる要因になると述べました。
一方、今の円安が農業や水産業など輸出をする企業にとって「ものすごくチャンスだ」として、今月中に取りまとめる経済対策に支援策を盛り込む考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く