- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:プーチン氏に影武者3人?/ウクライナ産穀物の輸出再開発表/プーチン大統領「報復の一部だ」 エネルギー施設を攻撃 など(日テレNEWSLIVE)
- ロッカーに赤ちゃんの遺体 死体遺棄容疑で母親逮捕(2023年3月20日)
- ブラックフライデーで鍋物野菜98円 イオン、物価高に対抗(2023年11月1日)
- 【公園駐車場で車炎上】車内に3人の遺体 うち2人は子どもか 神奈川・横須賀市
- 【タンメンまとめ】わが町の“ソウルフード” 平塚タンメン/町で評判の愛されグルメ/ おもしろ町中華 など(日テレNEWS LIVE)
- 岸田首相襲撃事件 木村隆二容疑者の鑑定留置開始 刑事責任能力の有無を調べる 和歌山地検
ゼレンスキー大統領 イランの「自爆型ドローン」使用と指摘 ロシア軍のキーウ攻撃に|TBS NEWS DIG
ウクライナ情勢です。17日のロシアによる攻撃では、全土で8人が死亡しました。首都キーウへのドローン攻撃については、イラン製のものが使われた可能性が指摘されています。
17日、住宅街などで複数回、爆発が起きたウクライナの首都キーウ。ゼレンスキー大統領は、攻撃にはイラン製の自爆型ドローンが使われたと指摘しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「キーウにおいてロシア軍はイランのドローンで集合住宅を狙い、若い家族を殺した」
また、アメリカ・バイデン政権も攻撃がイランのドローンによるものとの見方を示し、「ウクライナでの戦闘で使用される武器は供与していない」とするイランを批判しました。
ウクライナでは、東部や北部の電力施設などにもロシアによるミサイル攻撃があり、非常事態庁によると全土で8人が死亡。ロシア国防省は「軍やエネルギー関連施設に長距離ミサイルで攻撃した」と発表しています。
一方、そのロシアでは…
ウクライナに近い南部エイスクで、ロシアのスホイ34戦闘爆撃機が集合住宅に突っ込み、当局によると13人が死亡したということです。
ロシア国防省によると爆撃機は訓練中で、離陸の際にエンジントラブルが発生、火が出て墜落したということですが、機体には兵器が積まれていたとの情報もあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/27F3HSV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lrDe82C
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Kh2D1pr



コメントを書く