- 【事件スジ読み】なぜカンボジア?小川泰平氏「リゾート地だと〝かけ子〟をリクルートしやすいから」…特殊詐欺グループ19人「仕事を探しに来て犯罪はしていない」(2023年4月11日)
- 「患者襲うスナイパーも」ガザの病院“包囲”院内の惨状「地下にハマス」関係者は否定(2023年11月12日)
- 北陸新幹線の敦賀~新大阪間の建設 斉藤国土交通大臣「2024年度の着工難しい」と認識示す
- 【12月4日 今日の天気】全国的に晴れ 日本海側も天気回復へ 今週末は季節外れの暖かさに|TBS NEWS DIG
- 大阪・淀川の河口付近に突然クジラ 体長8mほど 大阪湾から迷い込んだか 監視続く|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理「政治家の立場から丁寧に説明していくことは大事」旧統一教会と政治の繋がり巡り|TBS NEWS DIG
円安止まらず一時149円台に 市場関係者“日銀が金融政策をすぐ変更するとのメッセージない”|TBS NEWS DIG
きょうは円相場が一時、1ドル=149円台まで円安が進行し、国会では黒田総裁が進退を問われる場面もありましたが、「やめるつもりはない」と否定しました。
外国為替市場では、円相場は午前5時ごろに1ドル=149円台まで下落し、その後も149円前後で推移しています。およそ32年ぶりの円安水準を更新し続けています。
鈴木財務大臣
「過度な変動に対しては、適切な対応を断固としてとっていきたい」
国会で鈴木財務大臣は市場の動きを改めてけん制し、再び為替介入を行う可能性を示唆しました。
一方、金融緩和が円安を加速させているとして日銀の黒田総裁の責任を問う声も…
立憲民主党 階猛 衆院議員
「日銀は円安を加速するような異次元の低金利をやってる。金融政策を正常化したり、あるいは柔軟化したりするためにも、今すぐ退くべきだと考えます。総裁、どうですか」
日本銀行 黒田東彦 総裁
「ご指摘のような量的・質的金融緩和がまったく失敗したというのは事実に反すると」
立憲民主党 階猛 衆院議員
「だから、やめるか、やめないか、どっちなんですか」
日本銀行 黒田東彦総裁
「やめるつもりはありません」
市場関係者は、「日銀が金融政策をすぐに変更するとのメッセージはなく、円安傾向はしばらく続くだろう」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/27F3HSV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lrDe82C
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Kh2D1pr



コメントを書く