- 11月の完全失業率は2.8% 6カ月ぶりに悪化(2021年12月28日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ 「軍国主義の犯罪を忘れるな」日本批判 露外相/ プーチン氏の「肯定的評価」侵攻後初…80%下回る/ ロシア「徴兵」めぐり物議 など (日テレNEWS LIVE)
- 【渋谷区“クロムハーツ強盗”】指示役とみられる男2人を逮捕 少年「“孫悟飯”と名乗る人物に脅されていた」
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月21日) ANN/テレ朝
- 【女王の“棺”】バッキンガム宮殿に到着 整理券求め「行列」
- 入念に準備? 腕時計を“すり替え”犯人どこに? カギは銀座の防カメ(2023年11月27日)
【観光バス横転事故】タイヤ外しブレーキ系統の検証へ
13日、静岡県小山町の県道で観光バスが横転し27人が死傷した事故で、警察は18日午前から、事故の原因を調べるためバスのブレーキやタイヤなどの検証を行っています。
この事故は13日、静岡県小山町の県道「ふじあざみライン」で36人が乗った観光バスが横転し、これまでに乗客1人が死亡、8人が重傷、18人が軽いけがをしたものです。
県警は18日午前、バスのメーカー工場に車両を移動し技術者立ちあいのもと、ブレーキに関連するエアタンクの状態やタイヤを中心に検証を始めました。
警察は、過失運転致死の疑いが持たれている運転手の野口容疑者が「ブレーキが利かなくなった」と供述していることから、フットブレーキが利きにくくなる「フェード現象」の可能性を視野に、午後からはタイヤを外してブレーキ系統の検証を行うことにしています。
(2022年10月18日放送)
#事故 #観光バス #静岡県 #小山町 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mqbHEpo
Instagram https://ift.tt/Epy10ZN
TikTok https://ift.tt/OBcC7bI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く