- 【独自】高級車「レクサス」や現金約100万円を奪い逃走 北区赤羽の強盗傷害事件 渋谷事件の“少年グループ”が関与か 東京・北区|TBS NEWS DIG
- ろうそく立てから“火が飛ぶ”…火災原因を10年かけて解明 停電で利用の際も注意を【知っておきたい!】(2023年8月16日)
- 「長時間の場所取り」「トイレ混雑で水分補給を我慢」…花火大会に潜む“熱中症リスク”に注意!【Nスタ解説】 #shorts
- 【女性遺体を自宅に遺棄】“別れ話のトラブル”か “電動のこぎり”を事前に購入か
- 【速報】新型コロナ新規感染者 全国4万2173人 東京5032人 厚労省(2022年9月29日)
- 【独自】「ちゃんとやれよ岸田…三島由紀夫先生が大好きだ」総理出席の式典当日…防衛省前で警備員に包丁を突きつけたか 飲食店経営者を逮捕|TBS NEWS DIG
【三木谷氏】「国内でも起業しやすい税制を」楽天グループ創業25周年
創業25周年を迎えたIT大手・楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は、日本で起業家を増やすためには税制改革が必要だと訴えました。
1997年に創業した楽天グループは、今年で25周年を迎えました。それを記念して14日夜、岸田総理や林外務大臣など政財界から1000人以上を招待したパーティーを都内で開きました。
三木谷浩史会長兼社長「世の中がインターネットで大きく変化していく。これからの25周年は、さらなるエキサイティングな時代になっていくのではないかなと」
パーティー終了後の会見で三木谷会長兼社長は、日本の起業家が税制が優遇されるシンガポールなどの国外にビジネスの拠点を置いていることを念頭に、「新しい発想はベンチャーからしか出てこない。スタートアップ企業を日本でも増やしていくことが重要だ」とし、日本国内でも起業しやすい税制に変えていくべきだと訴えました。
(2022年4月14日放送)
#楽天 #楽天グループ #三木谷浩史 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/V1iPHb2
Facebook https://ift.tt/jDM7oXA
Instagram https://ift.tt/gswLmBJ
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く