- 「那智の扇祭り」前に大松明づくり 神様を先導する火、重さ50キロを手作業で 和歌山・熊野那智大社
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース 新型コロナ最新情報も TBS/JNN(3月2日)
- 【速報】立憲 「サル」発言の小西氏を憲法審筆頭幹事から更迭(2023年3月31日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 米 ロシア中央銀行との取引を禁止 米国内の資産も事実上凍結
- ボディーボード中、3人流され大学生1人が心肺停止 静岡・下田市(2022年9月14日)
「NEWS DIG」天気・防災アプリを大幅アップデート 放送業界初となる緊急地震速報(予報)を実装!
「TBS NEWS DIG Powered by JNN」は10月18日(火)に緊急地震速報(予報)や雨雲レーダーなどを実装した「天気・防災アプリ」の大幅アップデートを行いました。
最大の目玉は、パートナー企業のゲヒルン(株)の協力によって実現した、放送業界初となる(※1)「高度利用者向け緊急地震速報(※2)(予報)(※3)」の提供です。
このサービスはテレビで扱う一般向けの緊急地震速報(警報)に比べ、予報円や震度予想、地震波の到達予想時間など、より詳細な地震情報をより早く手元のアプリにお届けすることができます。
また、時系列で警報や避難情報を表示する「災害タイムライン」や気象庁が提供するキキクル(危険度分布)などもアプリに実装、ユーザーの「命を守る行動」をサポートします。
今回のアップデートは災害時だけでなく、普段使いの機能も充実。「雨雲レーダー」やお出かけの計画に便利な「16日間天気」など、ユーザーのみなさまの日常にも寄り添っていきます。
もちろん、「NEWS DIG」の特徴である深掘り解説やオリジナル動画も満載。
全国のJNN系列局がお届けする地域の魅力溢れるニュースやライブ配信もアプリでお楽しみいただけます。
新たな機能が充実した「NEWS DIG」のアプリはiOS版から先行リリース、Android版は開発終了後に順次(年内目標)リリースを行います。
今回の大幅アップデートのプロモーションには、俳優の大森南朋が登場。「NEWS DIG」に携わる心優しい報道局員を演じて防災をアピールします。このプロモーション映像はTBS NEWS DIGアプリ、公式サイトで配信するほか地上波でも放送します。ぜひご覧ください。
「TBS NEWS DIG Powered by JNN」はこれからも、信頼できる「調査報道」、命を守る「天気・防災情報」、充実した日本全国・世界からの「ローカル&グローバル情報」を全力でお届けします。
引き続き、多くのみなさまにご活用いただけましたら幸いです。
▽緊急地震速報のガイドラインはこちら
(https://newsdig.tbs.co.jp/list/eew_guideline)
(※1)地上波テレビ局(コミュニティ放送を除く)が提供する無償ニュースアプリ(iOS版)において初。
(※2)このアプリでは、より早くより詳細に地震発生をお伝えするために警報に加え緊急地震速報(予報)を利用しています。そのため、アプリに緊急地震速報が届いた場合でも、テレビ放送では発表されていない場合があります。予報は、警報に比べ技術的限界や誤差があることをご理解の上、防災・減災にご活用ください。
(※3)予報とは、地震の最初のわずかな揺れから各地の揺れを予想し発表することであり、地震の発生を予想するものではありません。また、推定震度と実際の震度に誤差が生じるなどの技術的限界があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/27F3HSV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lrDe82C
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Kh2D1pr
コメントを書く