- 「いつもと全然違う雰囲気の中で気持ちも高ぶり、集中して投げられた」山本由伸(2023年3月21日)
- 「断じて容認できない」岸田総理 北朝鮮“弾道ミサイル”外遊先で連携訴えへ(2022年5月4日)
- 被災地に復旧妨げる冷たい雨 厳しい冷え込みで低体温症に注意を【news23】|TBS NEWS DIG
- 体長2m“謎の巨大深海魚”台湾沖で直立泳ぎ 専門家「リュウグウノツカイではなく…」【知っておきたい!】(2023年7月20日)
- 「政治資金パーティー」目的は“派閥”の資金集め 自民党派閥で「政治とカネ」をめぐる問題 総額1億円以上が“裏金”の疑い【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 4-6月期GDP年率2.2%増も3つの逆風 コロナ感染再拡大・物価上昇・世界経済悪化の可能性など先行きに不安要素|TBS NEWS DIG
【速報】東京五輪めぐる汚職事件「KADOKAWA」元会長 弁護人が2度目の保釈請求(2022年10月17日)
東京オリンピックを巡る汚職事件で、贈賄の罪で起訴された出版大手「KADOKAWA」の元会長について、弁護人が東京地裁に2度目の保釈請求をしました。
「KADOKAWA」の元会長・角川歴彦被告(79)は、組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)に対して、スポンサー選定を巡って便宜を受けたいと依頼し、およそ6900万円の賄賂を渡した罪に問われています。
角川被告の弁護人は今月5日に保釈を請求しましたが、東京地裁が却下する決定をし、その決定を不服として申し立てた準抗告も棄却されています。
角川被告の弁護人は17日午後、2度目の保釈請求しました。
東京地裁が再び保釈をするかどうか判断することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く