- 円安加速148円台に…“安い日本”訪日外国人はどこに行く?「すごく安い」「かわいい」初めての日本旅行に密着|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京農大ボクシング部員を再逮捕 販売目的で大麻所持の疑い 警視庁|TBS NEWS DIG
- 首都高速125kmで爆走も“ルーレット族”取り締まり(2022年5月1日)
- 【全編】「体のために部屋を暖かく…は贅沢」ひとり親の悲鳴 止まぬ電気代高騰「これ以上何を節約できるのか」【報道特集】
- 【速報】東京の新規感染1万9059人 4日連続1万人超(2022年7月15日)
- 卵高騰の“救世主”ブラジルでも鳥インフル 世界への影響は…専門家「非常に大きい」(2023年5月24日)
【10月17日(月)】朝から広く雨…日中は本降りに 気温は前日より大幅に低く【近畿の天気】
10月16日(日)の近畿地方は行楽日和になりましたが、大阪府枚方市で29.4℃、大阪府八尾市で29.0℃まで上がるなど、時季外れの暑さでした。京阪神なども4日連続の夏日になりましたが、17日(月)は雨でこの暑さが落ち着く見込みです。
17日は朝から広い範囲で雨が降り、日中は本降りで、雨脚の強まるところもありそうです。中部や南部を中心に夜にかけて雨が続くでしょう。大きい傘の出番になる見込みです。
日中の最高気温は各地で前日より大幅に低く、20~22℃くらいまでしか上がらないところが多いでしょう。
この雨で空気が入れ替わり、18日(火)以降はこの時季としては強い寒気が流れ込んでくる見込みです。18日は北部で寒気に伴う雨が断続的に降る見込みで、週の後半にかけては大阪市内でも10℃台前半の冷え込みの日が出てくるでしょう。20日(木)や21日(金)は京都や奈良などの市街地でも一桁の冷え込みになる可能性があります。そろそろ厚手の布団や朝晩に着こむ上着の準備をした方がよさそうです。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#気温 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く