- 【ザポリージャ南部の拠点到達】防衛線突破で“膠着打開”南下に加速◆日曜スクープ◆(2023年8月27日)
- 北海道・室蘭市で住宅火災 2人の遺体見つかる(2023年1月2日)
- お月見する時の脇腹のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年9月9日)
- 【Nスタ解説まとめ】台風“お盆直撃”か…外出時の注意点/なぜ?アマプラ値上げ/麻生氏「戦う覚悟」発言→中国が反発…など
- 「1円スマホ」きょうまで? 規制強化前に“駆け込み”客【スーパーJチャンネル】(2023年12月26日)
- 広島サミットに向けて 問われる議長国日本のリーダーシップ【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG
【新潟県内で初】「BA.4」「BA.5」対応ワクチンの接種開始
新潟県燕市で新型コロナウイルスのオミクロン株「BA.4」「BA.5」系統に対応するワクチンの接種が始まりました。新潟県内では初めてです。
16日、燕市で行われた集団接種。オミクロン株の「BA.4」「BA.5」系統に対応するワクチンの接種が行われました。
県内では 先月からオミクロン株に対応するワクチンの接種が行われていますが、感染の主流となっている「BA.5」対応ワクチンの接種は県内で初めてです。
接種した人「ここに来てから(ワクチンが)変わったのを知った。ちょうどタイミングがよくてよかったと思います」
燕市では医療機関の準備が整い次第、個別接種でも 順次「BA.5」対応ワクチンに切り替える予定です。(2022年10月16日放送)
#新型コロナウイルス #ワクチン #新潟 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0jMhYtC
Instagram https://ift.tt/krbsAif
TikTok https://ift.tt/dFWPEiK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く