- 【窃盗の疑い】京都・福知山市で消防司令補“下着窃盗”か 大阪では男性巡査が配送センター“侵入”で逮捕「自分の家だと思っていた」
- 【円安】「$1=150円でもプラスに」岸田政権の分配策は…高橋洋一×橋下徹
- 最高価格は約110万円!『但馬牛』子牛の競り…一頭平均は78万円台 兵庫・養父市(2022年2月9日)
- 【解説】日銀による国債の保有割合は50%超 長期金利の上昇容認で「異常事態」改善なるか? |TBS NEWS DIG
- “ルフィ”疑いの特殊詐欺グループを4回目の逮捕 被害総額は60億円以上か|TBS NEWS DIG
- 妻殺害容疑で長野県議(48)を逮捕 「犯人捕まって」訴えていたが…“冷めた”発言も(2022年11月29日)
自民党「安倍派」 最大派閥の後継は未だ決まらず|TBS NEWS DIG
安倍元総理が率いた自民党の最大派閥「安倍派」は未だ、後継者を決められずにいます。
安倍元総理の県民葬には、「安倍派」議員が多数駆けつけました。松野官房長官、萩生田政調会長ら幹部が居並びますが、未だに安倍派の後継会長は決まりません。誰が会長になっても派閥が分裂するという懸念があるからです。
自民党安倍派 塩谷立会長代理
「一致結束して安倍会長の遺志を継いで、日本の政治に貢献していきたい」
そこで白羽の矢が立ったのが、これまで後継候補とは見られてこなかった塩谷会長代理です。
安倍派有力者
「派閥が分裂しないためには、総裁候補にならない塩谷さんが短期間、会長になるしかない」
国葬が終わるころには、塩谷氏の会長就任が既定路線になりつつありました。
自民党安倍派 塩谷立会長代理 9月29日
「新しい体制も近々示して参りたい」
自民党安倍派 塩谷立会長代理 10月6日
「新しい体制についてはなかなか皆さん方の意見もあって、もうしばらくお待ち頂いて、来週くらいにはと思っています」
しかし、安倍派の中堅・若手からは「安倍派の名前を残してほしい」「会長が塩谷さんで、官邸やほかの派閥との交渉で勝てるのか」など異論が続出します。幹部の間でも“塩谷会長案”での一致は困難になっていきました。
そして、おととい…
自民党安倍派 塩谷立会長代理 10月13日
「時期尚早な状況で無理にやると、おかしな方向に行きかねないということで、ここは丁寧に時間をかける」
塩谷氏は、自身の派閥会長就任を含め新体制の決定見送りに追い込まれました。ただ、後継選定が遅れれば遅れるほど「安倍派」の党内での影響力は低下しかねません。
安倍元総理という「絶対的カリスマ」を失い、「安倍派」の今後は不透明感が増します。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KWgrkV3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/XYyv0mq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hOkBzRH
コメントを書く