- 【速報】日経平均株価 バブル後の最高値を更新|TBS NEWS DIG
- 【速報】日本航空新千歳発羽田行き516便が羽田空港で炎上 乗客は全員避難との情報 着陸態勢に入った日航機が海保の航空機と衝突か|TBS NEWS DIG
- 年末年始の旅行者2100万人 15%超↑ コロナ前戻らず(2022年12月6日)
- 後藤厚労大臣「動向を監視」 オミクロン株「XE」系統、空港検疫で初確認受け[新型コロナ]
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:「仕事でストレスがあった」放火の疑い / ドバイから帰国“主犯格”「主導的役割は事実ではない」「説明したい」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国で5万2741人の感染確認 死者は49人
重さ3tの山車にひかれ…男性死亡 歴史400年の祭りで(2022年10月15日)
15日午前、愛知県豊田市で約400年の歴史がある祭りに参加していた男性が重さ3トンの山車(だし)にひかれ、死亡しました。
午前10時ごろ、豊田市十塚町の交差点で「挙母祭り」の山車をUターンさせようとした際にバランスが崩れ、参加していた豊田市の48歳の自営業の男性が後輪にひかれました。
男性は病院に搬送されましたが、約1時間半後に死亡しました。
警察によりますと、男性は山車の右後方のかつぎ役を担当していたということです。
山車は木製で高さ約6メートル、幅約3メートルで、重さが3トンあったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く