- 朝起きるとくしゃみ…外に出ると鼻がムズムズ…これって花粉症?花粉症のギモン、医師が解決【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【フラガール】「アロハ~」フラガールが特殊詐欺防止呼びかけ
- 電車立ち往生 雪とかす装置 事前に作動させず…私鉄3社は事前に対策 JR西 明日も運転見合わせか
- 【台風6号進路情報】沖縄・奄美は土砂災害や暴風など厳重警戒続く 九州南部含め線状降水帯のおそれも 来週は九州上陸か|TBS NEWS DIG
- “北朝鮮無人機”撃墜失敗に韓国・尹大統領が激怒、国防相を叱責(2022年12月28日)
- 台湾・蔡英文総統がLA到着 宿泊するホテル前では台湾と中国、双方の支持者らの小競り合いも|TBS NEWS DIG
重さ3tの山車にひかれ…男性死亡 歴史400年の祭りで(2022年10月15日)
15日午前、愛知県豊田市で約400年の歴史がある祭りに参加していた男性が重さ3トンの山車(だし)にひかれ、死亡しました。
午前10時ごろ、豊田市十塚町の交差点で「挙母祭り」の山車をUターンさせようとした際にバランスが崩れ、参加していた豊田市の48歳の自営業の男性が後輪にひかれました。
男性は病院に搬送されましたが、約1時間半後に死亡しました。
警察によりますと、男性は山車の右後方のかつぎ役を担当していたということです。
山車は木製で高さ約6メートル、幅約3メートルで、重さが3トンあったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く