- “価格の優等生”たまごの卸売価格が過去最高値継続中 鳥インフルで全国の約1割の鶏が殺処分|TBS NEWS DIG
- 田中碧選手がかがんで三笘薫選手のズボンに…!?カメラがとらえた瞬間、何をしていたのか聞いてみた【久保田智子編集長】news23|TBS NEWS DIG
- 【日本郵便】ウクライナ宛て郵便物 20日から再開へ
- 自治会費を着服、数百万円を遊興費に使用か 奈良・斑鳩町の維新議員が辞職 党は除名処分に
- 「せめて仕事ができるくらいの状況に…」発生から1年…今も壊れた建物残る『熱海土石流災害』被災者の切実な思い(2022年7月4日)
- Twitterが無料付与の「認証マーク」を削除開始 ジャスティン・ビーバー、ローマ教皇、トランプ前大統領らのアカウントも|TBS NEWS DIG #shorts
バス横転事故 直前に運転手が「ブレーキ利かず」(2022年10月13日)
静岡県小山町の県道で観光バスが横転した事故で、ツアーを主催した旅行会社とバスの運行会社が会見を開き、運転手が事故直前に「ブレーキが利かなくなった」と話していたと明らかにしました。
13日午前11時50分ごろ、小山町須走の富士山5合目につながる県道で観光バスが横転し、乗客乗員36人のうちこれまでに1人が死亡、3人が重傷を負いました。
ツアーを主催した東京の旅行会社「クラブツーリズム」とバスを運行した埼玉県の「美杉観光バス」が共同で会見を行いました。
クラブツーリズム・酒井博代表:「添乗員が『ドライバーさんがブレーキが利かないということをおっしゃっていた』と」
バスは、富士山5合目付近を下っていた際にブレーキが利かなくなり、斜面に乗り上げた後、横転したということです。
バス会社による運行前の点検では異常はなかったとしています。
このツアーは11日から始まった全国旅行支援の対象で、旅行会社は14日以降もツアーを実施するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く