- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月21日)
- 【イブスキ解説】「戦争は西側が…」プーチン大統領が自信たっぷり演説のワケ 軍事侵攻は長期戦の可能性?垣間見える“不安要素”とは
- 【ライブ】大阪・関西万博会場建設費の増額負担について 西村経産大臣・自見万博担当大臣が会見(2023年11月2日)| TBS NEWS DIG
- 【デカ盛りまとめ】通称「ジンちゃん」盛られすぎジンギスカン/ 本マグロの希少部位!絶品デカ盛り“海鮮丼”/1キロ越え“オムライス”など (日テレNEWSLIVE)
- 三宅島火山 23年ぶりに登る 絶景に感激…大噴火で激変 移住誘致&観光で活性化へ【もっと知りたい!】(2023年10月25日)
- 仏海軍艦が横須賀基地に入港 日仏協力の重要性強調(2023年4月21日)
【台風14号】3連休を直撃!列島縦断も “豪雨の上海”なのにPCRに長蛇の列(2022年9月15日)
日本の南にある発達を続ける台風14号が3連休を直撃し、列島を縦断する恐れが出てきました。一方、中国には台風12号が上陸。上海では豪雨のなか、なぜか屋外に大行列ができていました。
台風14号。17日土曜日には、沖縄の大東島地方に接近する見込みです。その後、18日日曜日から19日月曜日にかけて、九州に接近、もしくは上陸。
さらには、本州方面に進路を変え、列島を縦断する可能性が出てきました。
沖縄地方は今週はじめ、台風12号による強烈な雨と風に見舞われたばかり。
この台風12号。その後、中国・浙江省に上陸。浸水した室内では魚が泳いでいます。窓の外に目をやると、まるで水族館です。
そして、台風は15日未明、上海に上陸。そんななか、大行列ができていました。PCR検査を待つ行列です。
撮影者:「検査はここでしかできないのか。すごい人。最後尾は全く見えない」
台風が来ているのに、PCR検査。
撮影者:「まさか、何時まで並ぶんだろう」
台風のため、主だった検査施設が閉鎖になり、一部の開いている所に人々が殺到した結果だといいます。いくら歩いても最後尾に辿り着けません。
こうまでして人々が検査を受けようとするのは、陰性を証明しないと職場に行けないからだとか。
スマホのマイクが拾う風の音。
撮影者:「どうやって渡ればいい?」
冠水した道路に、倒れた自転車が転がっています。
さて、日本は。3連休は台風14号が直撃する可能性も。
こちらは、長崎県の端島。いわゆる「軍艦島」です。
15日午前10時半の時点で、このうねり。船でいえば舳先の部分に白い波が打ち付けていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く