東京は11月並みの寒さ ことし注目 揚げおでん、最新焼き芋とは(2022年10月13日)
最高気温が20℃に届かず、11月並みの寒さとなった東京。そろそろ、おでんが恋しくなる季節ですが…。
チキンもち米タンスユック・アンさん:「油で揚げるおでんです」
新大久保で人気の「揚げおでん」は、串に刺した練り物などを揚げて食べるという「韓国風のおでん」です。
味はケチャップやマヨネーズベースのソースに、ハニーマスタードも。
13日は、寒さもあっていつもよりお客さんが多いそうです。日本のおでんと同じく、アツアツのまま食べるものだそうですが、その味は…。
あったかい食べ物の定番と言えば、こんなものも…。
さつまいものスイーツのお店に来ています。こちらでは、インスタ映えするメニューが大人気だという事です。
きょう10月13日は「さつまいもの日」。さつまいもが「栗より(九里+四里)うまい」として「十三里」と呼ばれていたことから、旬である10月の13日と定められたそうです。
あったかいお芋の上に、まさかの甘いアイスクリーム。そして、インスタ映え写真も楽しむ人も多いという3つの欲求を満した極上スイーツです。
冬に向けて、さらなる売り上げの伸びを期待しているそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く