- 【騒然】ビルの地下 作業員4人“体調不良”訴える 「シンナーっぽい臭い」
- 【肉グルメライブ】“29日は肉の日”口いっぱいに頬張る幸せ/ 鶏のから揚げ列伝/ とんかつ物語/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など(日テレNEWSLIVE)
- だんじり22台が勢揃い 岸和田市の市制100年を祝い特別曳行(2023年9月4日)
- ビッグモーター前だけ「土が」“枯れ木問題”調査が全国に拡大(2023年7月27日)
- 大阪に残る名建築を巡る“フェスティバル” 歴史的名建築から近代建築まで つながる歴史と文化 【かんさい情報ネット ten./カラフル】
- 「50キロくらい出ていた」ポニーが脱走…都内・幹線道路を疾走も一般人が確保 けが人なし|TBS NEWS DIG
【報告】静岡観光バス横転事故 乗客搬送の病院から最新情報(2022年10月13日)
静岡県小山町の県道で観光バスが横転し、これまでに1人が死亡し、3人が重傷です。バスの乗客らが搬送された自衛隊富士病院の前から報告です。
(林輝彦アナウンサー報告)
自衛隊富士病院は、事故現場からおよそ4キロ離れています。
自衛隊関係者によりますと、救急車やパトカーでけが人が続々とこちらの病院に搬送されたということです。
けがの程度によって搬送先が異なるといい、こちらの病院はけがの程度が比較的低い患者が搬送されたものと思われます。そして現在も治療が行われている模様です。
自衛隊関係者によりますと、重傷の患者は、現場からすぐ近くの富士駐屯地まで救急車で運ばれ、ドクターヘリでこちらとは違う病院に搬送されたという情報が入ってきました。
さらに午後4時ごろには、バスツアーの運行会社「クラブツーリズム」の社員が病院に入りました。
病院にはタクシーやシャトルバスが用意されていますので、13日に帰ることができる患者はこれから帰宅するものと思われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く