- 「山際大臣は辞任すべき」 立憲・泉代表 旧統一教会めぐり批判 |TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『沖縄復帰の日』「日本復帰の日」に結婚 夫婦で歩んだ沖縄の50年/ パスポート携え…本土へ向かう船内で“復帰の日” ――ニュースまとめライブ【5月15日】(日テレNEWS LIVE)
- ハマスの軍事施設など450カ所を空爆 イスラエル軍が攻勢強める(2023年10月30日)
- 中国・習主席 コロナ“勝利宣言”…ピークアウトの北京「感染経験ない人は肩身狭い」(2023年1月4日)
- 俳優・綾野剛さん「精神が崩壊する寸前」ガーシー被告初公判で謝罪も…弁護側は“脅迫行為の常習性”争う意向【news23】|TBS NEWS DIG
- 「ありがとう」の言葉に涙 再建に向け1月27日からボランティア受け入れ開始 能登半島地震1か月
【報告】静岡観光バス横転事故 乗客搬送の病院から最新情報(2022年10月13日)
静岡県小山町の県道で観光バスが横転し、これまでに1人が死亡し、3人が重傷です。バスの乗客らが搬送された自衛隊富士病院の前から報告です。
(林輝彦アナウンサー報告)
自衛隊富士病院は、事故現場からおよそ4キロ離れています。
自衛隊関係者によりますと、救急車やパトカーでけが人が続々とこちらの病院に搬送されたということです。
けがの程度によって搬送先が異なるといい、こちらの病院はけがの程度が比較的低い患者が搬送されたものと思われます。そして現在も治療が行われている模様です。
自衛隊関係者によりますと、重傷の患者は、現場からすぐ近くの富士駐屯地まで救急車で運ばれ、ドクターヘリでこちらとは違う病院に搬送されたという情報が入ってきました。
さらに午後4時ごろには、バスツアーの運行会社「クラブツーリズム」の社員が病院に入りました。
病院にはタクシーやシャトルバスが用意されていますので、13日に帰ることができる患者はこれから帰宅するものと思われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く