- 「すでに軍に広範囲で拡散の可能性」北朝鮮・コロナ疑いで軍人死亡 4月末には軍事パレードも|TBS NEWS DIG
- ミスタードーナツ39種類値上げ 価格改定は今年2回目(2022年9月26日)
- 【そばまとめ】長年愛されるお味/老舗にしか出せない味がある!家族で守る、東京100年食堂/長~く愛されるワケ!昭和生まれの看板料理 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 「つめたーい」少し肌寒いけど園児たちは元気に水遊び 日本海側で最も早い海開き 兵庫・新温泉町
- 【“統一教会”問題】自民・茂木幹事長「調査の途中でも法令違反確認なら解散命令請求を」
- 【10月17日 関東の天気】今年は“暑さの三冠”なるか|TBS NEWS DIG
【報告】静岡観光バス横転事故 乗客搬送の病院から最新情報(2022年10月13日)
静岡県小山町の県道で観光バスが横転し、これまでに1人が死亡し、3人が重傷です。バスの乗客らが搬送された自衛隊富士病院の前から報告です。
(林輝彦アナウンサー報告)
自衛隊富士病院は、事故現場からおよそ4キロ離れています。
自衛隊関係者によりますと、救急車やパトカーでけが人が続々とこちらの病院に搬送されたということです。
けがの程度によって搬送先が異なるといい、こちらの病院はけがの程度が比較的低い患者が搬送されたものと思われます。そして現在も治療が行われている模様です。
自衛隊関係者によりますと、重傷の患者は、現場からすぐ近くの富士駐屯地まで救急車で運ばれ、ドクターヘリでこちらとは違う病院に搬送されたという情報が入ってきました。
さらに午後4時ごろには、バスツアーの運行会社「クラブツーリズム」の社員が病院に入りました。
病院にはタクシーやシャトルバスが用意されていますので、13日に帰ることができる患者はこれから帰宅するものと思われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く