- コミケに26万人来場…コスプレ撮影 ゲリラ雷雨で“ずぶ濡れ”…炎天下で「汗やばい」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年8月14日)
- Amazon配達員「配達終わらない…」/「再配達」に現場悲鳴/長距離トラックドライバーの働き方など【物流「2024問題」まとめ】│TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】「次…天気が崩れるのは?」週間予報(2023年11月14日)
- 「核兵器のリスクから免れるための唯一の手段は『廃絶』」長崎市長がNPT会議で核の廃絶訴え 米ニューヨーク|TBS NEWS DIG
- 法テラスに旧統一教会専門部署設置へ 政府方針固める|TBS NEWS DIG
- トルコ南部地震死者3700人超、各国が支援表明|TBS NEWS DIG
“暴れん坊将軍”松平健が吉宗公を祀る上野東照宮で160年ぶり儀式参列!70歳を語る!(2023年12月13日)
暴れん坊将軍・徳川吉宗公役でおなじみの、俳優、松平健さんが上野東照宮で行われた”黒豆献上式”に参列した。徳川将軍家への黒豆の献上は、江戸時代中期の徳川吉宗公の代から始まり、今回は豆製品最大手のフジッコが中心となって160年ぶりに、上野東照宮で”黒豆奉納式”の形で復活させた。上野東照宮には、徳川家康公、徳川吉宗公、徳川慶喜公、が祀られており、暴れん坊将軍、徳川吉宗を演じ続けた松平健さんが招待され奉納式に参列。”黒豆奉納式”を終えた松平健さんは、70歳となった自身を振り返り「早かったです。気持ち的にはまだまだ!」「70歳というとお爺ちゃんだなと思うんですけど、自分が70歳になるとそんなことはない!気持ちは変わらない」。これからもいろんな仕事に対応できるようにウオーキングしたりジムに行ったり体力づくりを怠らず、みなさんに喜んでもらえるよう頑張っていきたいと抱負を語った。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く