- 京急蒲田駅で人身事故 一部区間でおよそ1時間45分運転見合わせ 2万2000人に影響|TBS NEWS DIG
- 海自でセクハラ行為 被害者が面会拒否なのに加害者が直接謝罪 「言語道断」防衛大臣が苦言|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ対策を検証 英ジョンソン元首相「深刻さにもっと早く気付くべきだった」(2023年12月7日)
- 大掃除のとき空模様チェックしてる?晴れ→窓掃除、雨→床掃除と玄関掃除がオススメの理由【Sunトピ】|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会 養子縁組質問の回答期限 教団側は…(2022年12月5日)
- 【速報】自民・薗浦健太郎衆院議員が議員辞職願を提出 パーティー収入過少記載疑惑|TBS NEWS DIG
「指令破壊」実行…イプシロン6号機 打ち上げ失敗(2022年10月13日)
宇宙を目指し、鹿児島県から打ち上げられた小型ロケット「イプシロン」6号機。しかし…。
JAXA・山川宏理事長:「2、3段分離可否判断の時点で、目標姿勢からずれ、地球を周回する軌道に投入できないと判断し、9時57分11秒に、ロケットに指令破壊信号を送出し、打ち上げに失敗しました」
打ち上げからおよそ7分後、ロケットが目標からずれて、どこへ行くか分からない状態となり、地上から自爆を命令する「指令破壊」を実行。残骸は、フィリピンの東の海上に落下したということです。
機体の向きを制御する部品のトラブルとみられますが、詳しい原因については調査中です。
JAXA・布野泰広理事:「関係の皆さまの期待に応えられず、深くおわび申し上げます」
(「グッド!モーニング」2022年10月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く