- 【万博】「万全期す」大阪港で海上警備訓練 夢洲へ上陸試みる不審船の侵入防ぐ 開催中は24時間体制
- 頑張ったのに「バズらない」“ヘタウマ”に“最高1万円”悪戦苦闘する「自治体PR動画」に注目!|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】夜ニュースまとめ 中国・李克強前首相(68)死去/米メーン州銃乱射18人死亡/「ハマス」拘束の人質224人 解放交渉に大きな進展か/「袴田事件」やり直し裁判 など最新情報を厳選してお届け
- 「継続は革新の積み重ね」60年以上紡がれる調査の意義 南極ノート×未来プロジェクト(2023年2月3日)
- 岡山・技能実習生に暴行 古川法相「人権侵害行為について厳格に対応していく」
- 【総額39兆円】「総合経済対策」生活しやすくなる? 「国の財政悪化」リスク指摘も…
【話題】“テンションMax”のカニ動画…「はしゃぎ過ぎ」「子どもか!」
静岡県浜松市の水族館で展示されている「ジャノメガザミ」というカニです。いま、このカニの「ある様子」が話題になっています。
その「様子」が見られるのは、ご飯の時間。
アジの切り身が降ってくるやいなや、足をバタつかせ水面近くまで“急浮上”!その後、降りてきて、すばやく切り身をキャッチして、モグモグとご満悦な様子を見せるのです。
この様子をSNSに投稿するとーー。
「ご飯きた!嬉しい!って気持ちがすごく伝わってきた」
「はしゃぎ過ぎwwwおちつけ!」
「子どもがクリスマスプレゼントもらった時の反応か!」などと、たくさんのツッコミが。
しかし、これは本当に喜んでいる様子なのでしょうか……。
浜名湖体験学習施設ウォット・飼育員の堀江侑美さんは、「実際、喜んでいるかはわからないんですけど……。エサのにおいで気づいてエサを探すので、水槽全体を移動したりとか、歩いて探しながら移動することもあります」と話しています。
動画の再生回数は、32万回超えたということです。
(2022年10月12日放送「news every.」より)
#カニ #静岡県 #浜松市 #水族館 #浜名湖体験学習施設ウォット #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tn2YUz4
Instagram https://ift.tt/kVn0wcY
TikTok https://ift.tt/GTBk4JF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く