- 【今年の大阪コロナ対策を振り返る】1000床施設の利用303人で閉鎖…もありましたが『ハコモノからヒトへ』『制限から緩和へ』吉村知事「コロナと共存の道を模索する」(2022年12月21日)
- 「虚偽の認識ない」粉飾決算の疑いで逮捕の前社長 大阪の衣料卸会社|TBS NEWS DIG
- ニュースライブ 6/22(木)摂津市歳児虐待死事件の初公判/韓国人の男(32)送検来日週間で件の事件関与か/大阪桐蔭体罰で鼻血ほか随時更新
- 「国連憲章に対する最も残忍な違反」安保理の緊急会合 ロシア編入“住民投票”めぐり|TBS NEWS DIG
- 【松葉ガニ】生きたままお届け! 特急と新幹線で鳥取→大阪へ 新大阪駅でイベント開催 JR西日本
- 小田原駅近くの店舗兼住宅で火災 1人死亡
【自転車ヘルメット】きょうから“努力義務”イベント開催し呼びかけ 警視庁
1日から道路交通法が改正され、すべての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となることを受け、警視庁が都内でイベントを行いました。
1日、東京・品川区の目黒川沿いでは、警視庁・大崎署が、親子でクイズに挑戦しながら交通ルールを学べるイベントを行いました。
1日から道路交通法が改正され、すべての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となることを受け、景品としてヘルメットなどがプレゼントされました。
参加した親子「(子どもにも)ヘルメットかぶって安全に自転車運転してほしいなと思います」
一方、世田谷区では、北沢署の警察官や子どもたちが通行人にチラシを配り、ヘルメット着用を呼びかけました。
去年、都内で発生した自転車の死亡事故のうち、およそ7割が頭を強く打って亡くなったということで、警視庁は「自分や家族、大切な人のためにもヘルメットを着用してほしい」としています。
(2023年4月1日放送「news every.」より)
#道路交通法 #自転車 #ヘルメット #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1JyzOmQ
Instagram https://ift.tt/yuwFmQi
TikTok https://ift.tt/gb7iEQf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く