- 魚と地元をこよなく愛し、広げる元気の輪 大阪の下町の看板娘“ととねぇ”の日々に密着【ノゾキミ】
- 「人権侵害の極み」“解体的出直し”社長辞任を提言 ジャニー氏の性加害認定 (2023年8月29日)
- 仲間の想いを背負い飛ぶ!『鳥人間コンテスト』大阪公立大学 堺・風車の会の挑戦【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 78歳男性交通事故後に自宅で死亡 ひき逃げ容疑で男を逮捕 埼玉・川口市|TBS NEWS DIG
- 【ジャニーズ会見】東山紀之氏「圧力をかけるより更に応援したい」退所希望者について|TBS NEWS DIG
- 【速報】テニスの大坂なおみ選手が妊娠を公表 年内に出産 来年復帰の意向も(2023年1月12日)
ロシアによる連日の攻撃 ウクライナで死者23人に|TBS NEWS DIG
ロシアによる大規模ミサイル攻撃を受けたウクライナでは全土での死者が23人に上り、11日も攻撃が続きました。
ウクライナでは、10日の大規模攻撃に続き、11日も複数の都市がミサイル攻撃を受け、現地メディアなどによると、南部ザポリージャでは複数の死者が出ています。大統領府によると、10日の攻撃による死者は全土で23人、負傷者は100人以上に上っています。
一方、ウクライナの国営原発運営企業は、ロシア軍が占拠するザポリージャ原発の副所長が10日、ロシア側に拉致されたと明らかにしました。
ロシア プーチン大統領
「原子力に関するすべてのことが過度に政治問題化され、危うい要素がみられる」
こうしたなか、ロシアのプーチン大統領は11日、IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長と会談し、こう述べたうえで、ザポリージャ原発について、「互いに関心や懸念があるあらゆることについて話し合う用意がある」と表明しました。
これに対し、グロッシ氏は「地域全体に悪影響を及ぼしかねない原発事故を回避する努力が必要だ」と述べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoR02Xr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aMxlPKp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7bRpXjs



コメントを書く