- 【ウクライナ情勢】岸田総理がロシアの行為非難 制裁はG7と足並みそろえる
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』戦況の“焦点”東部の街 ロシアが反撃/歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? プーチン氏誤算 侵攻新局面に/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【シニア世代】90代でボクシング! デイサービスで“eスポーツ”も
- 石川・輪島市では余震で救助活動が難航 迫る地震発生から72時間 能登半島地震|TBS NEWS DIG #shorts
- 【雪問題】気温上昇・・・重みで3階建てビル倒壊か 札幌(2022年3月2日)
- 【世界の驚がく映像ライブ】 アメリカの住宅街で突然爆発 / 住居捜索中…いきなり銃声が… / まもなく列車が…線路に動けない男性 など――(日テレNEWS)
G7緊急首脳会議 ロシアの攻撃を非難「罪のない市民への無差別攻撃は戦争犯罪」|TBS NEWS DIG
ロシアによるウクライナへの大規模攻撃を受け、G7=主要7か国の首脳は11日、緊急会議を開催し、「市民への無差別攻撃は戦争犯罪にあたる」と非難しました。
G7首脳によるオンライン形式での緊急会議にはゼレンスキー大統領も参加し、防空システムの強化やロシアへのさらなる制裁を求めました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシアで末期の政権の座にある人物による(軍事行動の)拡大は、私たちすべてにとっての脅威です」
会議後の声明で、G7はロシアによるミサイル攻撃について「罪のない市民への無差別攻撃は、戦争犯罪にあたる」と非難。さらに、「生物化学兵器や核兵器を使うことがあれば、深刻な結果をもたらすことを再確認した」とけん制しました。そのうえで、ウクライナへの財政・軍事面などの支援維持を改めて確認しました。
一方、ロシアのペスコフ大統領報道官は、アメリカがウクライナに防空システムを供与すれば「紛争をより長く、より苦しいものにさせるだろう」と発言。そのうえで、「アメリカは深入りしすぎている」と述べ、けん制しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoR02Xr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aMxlPKp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7bRpXjs
コメントを書く