- 「介護に耐えられず」妻殺人未遂の疑いで夫逮捕 その後妻は死亡(2022年8月9日)
- 【からあげまとめ】から揚げライス/鶏肉専門店の弾力たっぷり唐揚げ / 選べるソースのド迫力から揚げ丼 / 二度揚げのサクサク衣 など(日テレNEWS LIVE)
- 沖縄県に「線状降水帯発生情報」
- Nスタ解説まとめ謎の風邪なぜ流行自衛官候補生の狙いは教官かビンチョウマグロが豊漁なぜカバディ日本代表本職は僧侶TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(6月3日)
- 「切断には事前相談が必要か」なぜ同じ容疑で逮捕?父娘逮捕 札幌“頭部切断遺体”(2023年7月24日)
【日産自動車】ロシアでの生産・販売事業から撤退を発表
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、日産自動車はロシアでの自動車生産、販売事業から撤退すると発表しました。
日産はロシアのサンクトペテルブルク工場での生産や、各地の販売店などロシアでのすべての事業から撤退すると発表しました。
ロシアでの自動車の生産はウクライナ侵攻を受けて3月から停止していましたが、外部環境が変わる兆候が無いため撤退することになったということです。
これまでの事業は、ロシア国営の研究機関「自動車・エンジン中央科学研究所」に1ユーロで譲渡されます。
これにより、日産はおよそ1000億円の特別損失を計上するということです。
事業を譲渡したあともロシアの工場などで働く2000人弱の従業員の雇用は1年間は守られるということで、日産の内田社長は「ロシア市場で事業を続けることはできませんが、我々の仲間を最大限支援できる解決策を見つけることができました」とコメントしています。
トヨタ自動車も先月ロシアでの生産を終了すると発表しており、ウクライナ侵攻をめぐる企業活動への影響が広がっています。
(2022年10月11日放送)
#日産 #自動車 #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FZlkwhB
Instagram https://ift.tt/C6DY0G1
TikTok https://ift.tt/gfr4QeN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く