- 事件から4年後…3歳長女に熱湯で大やけど 母親を傷害容疑で異例の逮捕 当時は「子どもだけでシャワー」|TBS NEWS DIG
- 【速報】「ファスト映画」を無断で公開した投稿者2人に5億円支払い命令 東京地裁(2022年11月17日)
- スーツケースの遺体は男性 その後見つかった一部と“同一人物”(2022年1月20日)
- 【羽田衝突事故まとめ】羽田空港 日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し炎上 海保機の5人死亡 JAL機の乗客・乗員379人脱出 TOKYO HANEDA airport 【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【ライブ】12/17 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 小林製薬「紅麹問題」 香港系投資ファンドが会社側に、前会長らに損害賠償求める裁判を起こすよう請求
【初会合】「こども未来戦略会議」 “異次元の少子化対策”とりまとめへ
岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」のとりまとめに向け、財源や具体的な制度設計を話し合う、「こども未来戦略会議」の初会合が開かれました。
岸田首相「この、こども未来戦略会議において、皆様の知見をいただきながら、国を挙げて、必要な政策強化の内容、予算、財源について、さらに具体的な検討を深め、6月の骨太方針までに、将来的な子ども子育て予算の倍増に向けた大枠をお示しいたします」
岸田首相をトップに、新たに発足した「こども未来戦略会議」では、「異次元の少子化対策」について、先月末に発表された対策のたたき台をもとに有識者を交えて議論を行います。そして、少子化対策の裏付けとなる財源や具体的な制度設計を6月の「骨太の方針」までにとりまとめる方針です。
財源を具体的に何でまかなうかが焦点です。
(2023年4月7日放送「news every.」より)
#こども未来戦略会議 #異次元の少子化対策 #岸田首相 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/v1Gkaq6
Instagram https://ift.tt/NXryCfO
TikTok https://ift.tt/Plp6Yia
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く