- 不合格なら免許更新NGも 高齢ドライバー対象「運転技能検査」始まる 効果は?|TBS NEWS DIG
- 台風6号 沖縄本島北部に線状降水帯が発生して集落が浸水 読谷村の一部に警戒レベル5の「緊急安全確保」 発達した雨雲かかり続ける見込み|TBS NEWS DIG
- G7外相電話会談 ガザの「人道状況改善」で連携確認(2023年10月18日)
- 来季の“アレ”は『アレンパ』?阪神タイガース岡田監督らが尼崎市と西宮市で優勝報告会
- 盗まれた「ロレックス」6本が香港などで発見 高級腕時計172本が配送車ごと盗まれた事件 大阪
- 【トンカツまとめ】厚さ3㎝の上ローストンカツ/「ポテサラ入り」トンカツ誕生秘話/3種類のトンカツを楽しめるカツ丼/揚げ物名人の名物メニュー など (日テレNEWSLIVE)
【連続強盗事件】「ルフィ」に協力か… 入管職員を調査へ フィリピン法相 #shorts
フィリピンの入管施設に収容されている男らが「ルフィ」と名乗り、日本での強盗を指示していたとされる事件で、フィリピンの法相は、男らに協力した入管職員を調査する方針を明らかにしました。
一連の強盗事件の指示役「ルフィ」をめぐっては、フィリピンの入管施設に収容されている渡辺優樹容疑者ら日本人4人の中にいる疑いが強まっています。
渡辺容疑者らは、本来は施設内で使用が禁止されている携帯電話を使っていたということですが、地元メディアによりますと、フィリピンの法相は、「もし入管職員が内部で犯罪行為をしていたならば責任を追及する」と話し、渡辺容疑者らに協力した職員がいないか調査する方針を明らかにしました。
施設では職員が収容者から賄賂を受け取り、携帯の使用などを許可していたと指摘されています。
(2023年1月30日放送)
#事件 #フィリピン #ルフィ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/BOD4fbi
Facebook https://ift.tt/ceVLSo8
Instagram https://ift.tt/JXsiueD
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く