- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ゼレンスキー大統領 ロシア側が「汚い爆弾」を使用する前触れだ/ プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】東京都心で27.5℃観測 11月の観測史上最高気温を100年ぶりに更新 気象庁(2023年11月7日)
- 【1WEEKライブ】博多・刺殺 別れ話めぐりトラブルか/相次ぐ“3人組強盗”に共通点/ “屋内マスク不要”春にも?/マクドナルド“値上げ” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【会見】“首相襲撃”受け…全国警察のトップ「不断の見直しを図りたい」 #Shorts
- 堺市隣人暴行死「市の発表が報告と異なり驚いた」市が職員の報告を隠蔽か… 第三者委員会が検証の方針
- 小学生女児に「ちょっと歩こう」駐輪場などで体触り撮影した疑いで支援学校の講師逮捕(2022年8月3日)
【連続強盗事件】「ルフィ」に協力か… 入管職員を調査へ フィリピン法相 #shorts
フィリピンの入管施設に収容されている男らが「ルフィ」と名乗り、日本での強盗を指示していたとされる事件で、フィリピンの法相は、男らに協力した入管職員を調査する方針を明らかにしました。
一連の強盗事件の指示役「ルフィ」をめぐっては、フィリピンの入管施設に収容されている渡辺優樹容疑者ら日本人4人の中にいる疑いが強まっています。
渡辺容疑者らは、本来は施設内で使用が禁止されている携帯電話を使っていたということですが、地元メディアによりますと、フィリピンの法相は、「もし入管職員が内部で犯罪行為をしていたならば責任を追及する」と話し、渡辺容疑者らに協力した職員がいないか調査する方針を明らかにしました。
施設では職員が収容者から賄賂を受け取り、携帯の使用などを許可していたと指摘されています。
(2023年1月30日放送)
#事件 #フィリピン #ルフィ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/BOD4fbi
Facebook https://ift.tt/ceVLSo8
Instagram https://ift.tt/JXsiueD
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く