- “過去最大”2023年度予算案が衆院通過 野党は「中身が決まっていない」と批判|TBS NEWS DIG
- 交際女性の胸を“刃物”で刺し殺害か…76歳の男を逮捕「殺意はなく突き刺していない」(2022年11月14日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(11月5日)
- 【速報】珠洲市内で住宅2軒倒壊【石川・能登で震度6強】|TBS NEWS DIG
- 【速報】山田太郎文部科学政務官が盛山大臣に辞職願提出 週刊誌の報道を受け(2023年10月25日)
- 【厳選!今週のニュース解説】斎藤氏のSNS戦略「違法性の線引き」/PR会社との“食い違い”に見る問題点/トランプ流「戦争の終わらせ方」他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
【ロシア】「戦勝記念日」モスクワで軍事パレードの予行演習
ロシアの首都モスクワでは7日、ナチスドイツに勝利したことを祝う「戦勝記念日」を前に、軍事パレードの予行演習が行われました。
今月9日に実施される「戦勝記念日」の軍事パレードには、兵士らおよそ1万1000人が参加します。
今年のパレードには、核戦争などの非常時に大統領らが乗り込むことから「終末の日の飛行機」と呼ばれる『イリューシン80』が含まれるほか、ウクライナで戦うロシア軍への支持を意味する“Z”を描く編隊飛行も予定されています。
市民「偉大な勝利の日を祝えて光栄です。私たちは勝ちます」
ただ、規模は去年より縮小されていて、欧米メディアは「軍事侵攻で弱体化したため」などと伝えています。
当日はプーチン大統領が演説する予定で、その内容が注目されています。
一方、ウクライナでは、7日も広範囲に空襲警報が出されるなど、ロシアによる攻撃が続きました。
「戦勝記念日」に戦果を強調したいロシアがさらに攻勢を強めるとの見方もあり、戦闘の激化が懸念されます。
(2022年5月8日放送)
#ロシア #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/YWgsO5o
Instagram https://ift.tt/c6oRV24
TikTok https://ift.tt/CABpD8u
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く