- 「うちらも初めて出させてもらえる…」コロナ影響で3年ぶり『祇園をどり』衣装を披露(2022年8月31日)
- 「もっと抱きしめてあげればよかった」 ソウル群集事故で遺族ら涙の訴え 大統領謝罪と真相究明を|TBS NEWS DIG
- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 「言論統制」強まるなか…若者の悩みに寄り添う“お笑い” 中国で人気(2023年3月29日)
- 【トルコ地震】発生後72時間経過…2万人超死亡 懸命の救助活動が続く
- 【台風9号・10号進路情報】台風9号 30日か31日頃に先島諸島に近づくおそれ 台風10号 28日に太平洋側に近づくため強風や高波に注意|TBS NEWS DIG
【10増10減案】自民党で議論始まるも…反対意見相次ぐ
衆議院の選挙制度をめぐり、小選挙区の議席を「10増10減」する法案について自民党内での議論が始まりましたが、出席者からは反対意見が相次ぎました。
逢沢選挙制度調査会長「(選挙)結果が違憲状態である、あるいは憲法違反だ、こういう判断にならないような形を、お互いの理解と責任の中でしっかりと作り上げていく」
いわゆる1票の格差を是正するため、政府は衆議院の小選挙区を「10増10減」する法案を今の国会に提出し、成立させる方針です。
自民党は、11日から法案の議論を開始しましたが、出席者からは「地方の声を無視した線引きが行われている」「10増10減の結論ありきはおかしい」などと反対意見が相次ぎました。そのため、あすも引き続き議論することになりました。
ある自民党幹部は、「反対があっても最後は押し切る」としていて、執行部は早ければ今週中にも党内の手続きを終えたい考えです。
(2022年10月11日放送「news every.」より)
#10増10減 #衆議院 #選挙制度 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FZlkwhB
Instagram https://ift.tt/C6DY0G1
TikTok https://ift.tt/gfr4QeN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く