- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 窓に向かって願いごと? お祈りするワンちゃん 何度も前脚を合わせ頭下げ 実は… #shorts
- 約5500人分の入場券が完売 ゴールデンウィーク中、潮干狩りを楽しむ家族連れで賑わう 千葉の「ふなばし三番瀬海浜公園」|TBS NEWS DIG
- 浅草・三社祭が本格開催 4年ぶりの熱気…ブランクで腰痛めるも「良かった、やっと」(2023年5月22日)
- 【逮捕】生きた「上海ガニ」を違法に販売か 食品販売会社の社長ら4人を逮捕
- 【ライブ】林芳正新官房長官会見 14日に自民党・安倍派の政治資金問題をめぐり松野官房長官らが辞任【LIVE】(2023年12月15日)ANN/テレ朝
阪神・淡路大震災から27年 記憶継承へ 黙祷捧げる(2022年1月17日)
6434人が犠牲となった阪神・淡路大震災から17日で27年です。神戸市では犠牲者を悼む黙祷(もくとう)が行われました。
1995年1月17日、淡路島北部を震源とした最大震度7の揺れが阪神地域を襲い、6434人が亡くなりました。
27年たった今も3人が行方不明となっています。
神戸市の東遊園地では灯籠に明かりを灯し、およそ4000人が犠牲者への黙祷を捧げました。
母親が行方不明の来場者:「すぐ何で助けに行けなかったのかとか、捜し方があったのかとか、お墓にお参りに来るような気持ち」
紙灯籠で作られた「忘(わすれない)」の文字には、震災の記憶の継承へ強い気持ちが込められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く