- 36歳の夫と50歳の妻「金銭や性格について喧嘩」で放火か 焼け跡からは“20歳の息子”とみられる遺体 和歌山市|TBS NEWS DIG
- 「俺は骨格じゃなかったのか」萩生田経産大臣 閣僚人事に“異例の発言”(2022年8月9日)
- 新型コロナ 全国26の都府県で増加 東京都は「下げ止まり」|TBS NEWS DIG
- 岸田首相“オミクロン濃厚接触者にも受験機会を” 文科省に検討指示
- 【9月8日 関東の天気】あすも激しい雨や雷雨|TBS NEWS DIG
- “物価の優等生”たまごの卸売価格が過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる採卵鶏の殺処分は今シーズンすでに1200万羽以上で全採卵鶏の9%超に|TBS NEWS DIG
【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表|TBS NEWS DIG
政府は紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整していて、あさって発表する見通しであることがわかりました。
複数の政府・与党関係者によりますと、政府は紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で検討を進めているということです。
去年の10月からマイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」が導入されていますが、紙の保険証廃止後はそちらに一本化する方針です。
また、政府は在留カードとマイナンバーカードを一本化する準備を進めているほか、運転免許証との一体化についても2024年末までに実現という現在の目標をさらに前倒しできないか検討を進めています。
あさって河野デジタル大臣が岸田総理と協議の上、今後の方針について発表する見通しで、実現すれば事実上、マイナンバーカードが義務化されることになります。
政府は申請者を増やすために、カードの新規取得や健康保険証としての利用を申し込んだ人などにポイントを付与する「マイナポイント」を導入し、対策を進めています。
ただ、「取得に時間がかかる」「情報流出が不安」などの声も根強く、申請の受け付け数は先週6日現在で全人口の56%となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EoU1HD5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nBKa597
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/q3ZsVQa
コメントを書く