- “砂かぶり席”にサウナの“ととのいシート”も!日ハム新球場「エスコンフィールド」の野球ファンの心くすぐる“仕掛け”|TBS NEWS DIG
- “ロシア支援”報道 何が起きている? 中国の戦略を専門家に聞く(2022年3月15日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(7月20日)
- 「金の投資で2倍になる」現金4600万円詐取か 男逮捕(2022年6月18日)
- バキュームカーが電柱衝突 坂道で車輪止めを外すと動き出す 周辺約460軒が一時停電 奈良・生駒市
- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相銃撃…消防局が無線記録公表/新型コロナ 東京 2週間後に5万3000人超も/韓国と米“ステルス戦闘機F35A動員”合同飛行訓練/ など(日テレNEWS LIVE)
【台風13号最新情報】東海・北陸・伊豆諸島で危険な線状降水帯発生のおそれ 台風13号は8日に関東接近か|TBS NEWS DIG
きょう午後は、東海・北陸・伊豆諸島で危険な線状降水帯が発生するおそれがあります。大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があるので、土砂災害や川の氾濫、道路の冠水などに厳重に警戒してください。
きょうは、秋雨前線と熱帯低気圧の影響で、大気の状態が非常に不安定になっています。短時間に集中的に雨が降り、東北から中国地方で、雷を伴って大雨になる所があるでしょう。特に、東海・北陸・伊豆諸島では、非常に激しい雨が降り、線状降水帯が発生するおそれがあります。
予想される降水量は、多いところで、伊豆諸島と東海で250ミリ、東北・北陸・近畿で150ミリ、関東甲信で120ミリ、中国で100ミリとなっています。
また、南の海上には台風13号が発生し、8日(金)から9日(土)にかけて、関東に接近し、大雨のおそれがあります。最接近するタイミングは、まだはっきりしないので、あす以降も台風の予想進路図を確認するようにしてください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MhmjIG6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TLJKsmd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ibQME12



コメントを書く