- 【旅紅葉2022】300mが真っ赤に染まったファンタジーロード ~兵庫・播磨中央公園~
- 【独自取材】石破総理は「消費税減税しない方針に軸足を…」森山幹事長から強い反対?政治ジャーナリストが直撃|ABEMA的ニュースショー
- 【解説】増え続ける自宅療養者…地域別の病床使用率に懸念も
- 【港で火災】停泊中の漁船から流れ出た油に引火 韓国・済州
- 【ニュースライブ 3/8(水)】西松屋に車突っ込む 女性ケガ/大阪湾のイカナゴ漁 打ち切り/ダイヤモンド・プリンセス 神戸港に/コインパーキング料金踏み倒し/「ミャクミャク」プレート ほか【随時更新】
- 【LIVE】“安倍派”谷川弥一議員が会見 自民党裏金事件で略式起訴 自民党を離党、議員辞職願いを提出(2024年1月22日)| TBS NEWS DIG
キーウの日本大使館は継続 在留邦人は「直ちに退避を」(2022年10月11日)
ロシアによるウクライナへの大規模なミサイル攻撃を巡り、林外務大臣は、首都キーウで先週再開した日本大使館の業務を継続する考えを示しました。
林外務大臣:「今後の情勢の推移を見極める必要がございますが、ウクライナ政府やG7各国とも連携しつつ、できる限りの安全対策を講じたうえで、大使館業務を行っているところであり、現時点で方針に変更はございません」
林大臣は、10日のウクライナ各地への攻撃で、松田大使ら日本大使館員を含め在留邦人の被害情報はないと説明しました。
一方で、林大臣は「今後も同じような攻撃が続き、民間施設が巻きこまれる可能性も否定できない」として、ウクライナにとどまっている日本人に対しては直ちに退避するよう呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く