- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月8日)
- 【2022解説ライブ】「国民年金」納付延長を検討も “現状”何歳で受給開始が一番お得? / 夫の“家事・育児”時間「増加」も… / ヤフー“飛行機出勤”も可に など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月14日)
- ANA・JALが期間限定格安チケット 国内全路線、1万円以下(2023年2月27日)
- 【火事】住宅兼作業所が全焼 3人死亡1人軽傷 東京・品川区
- 【1月12日(木)】木曜日は一日の寒暖差10℃以上!この先貴重な洗濯日和に【近畿地方】
インバウンド復活へ 台湾の空港で旅行客の行列(2022年10月11日)
日本政府による入国制限の緩和を受け、台湾の空港では日本へ観光に出掛ける旅行客が行列を作りました。
日本へ向かう人:「(Q.日本の規制緩和後、初の航空便だと知っていますか?)もちろん知っています。この日が来るのを待っていました。とても楽しみです、期待しています。ようやく(日本に)行けます」
現地時間午前4時すぎ、台湾の桃園空港には東京などへ向かう観光客の行列ができました。
日本政府は、11日から台湾からの短期渡航者のビザを免除するなど、渡航制限を大幅に緩和しました。
新型コロナが拡大する前の2019年、台湾からの訪日客は年間およそ491万人に上りました。
台湾でも13日から渡航制限が緩和され、強制的な隔離も「実質ゼロ」になることから観光などでの往来の復活が期待されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く