- 感染急拡大で戸惑い広がる・・・ワクチン打てない受験生「怖い」(2022年1月6日)
- 「砂がここらへんまで来てたんですけど…」水あふれた道路が復旧、通行規制解除 京都市下京区・五条通 #shorts #読売テレビニュース
- 米ロ国防相が電話会談 ウクライナ侵攻後、初|TBS NEWS DIG
- 【4月12日 今日の天気】前線通過で広く雨 強風や黄砂にも注意 日本海側は気温大幅ダウン|TBS NEWS DIG
- 今年の漢字は「戦」 米同時多発テロ以来21年ぶり2度目「来年こそ心安らかに日々を送れる年に」|TBS NEWS DIG
- 【解説】過去に“3.11”も…後発地震注意情報の運用開始 我々の避難は?備えは?|社会部 中尾洋輔記者
【速報】北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射 海上保安庁(2022年1月17日)
海上保安庁によりますと、17日、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されました。すでに落下したかなど詳しいことは、まだ分かっていません。
海上保安庁は船舶に対し、今後の情報に注意して近くに落下物があった場合は近付くことなく、海上保安庁に通報するよう呼び掛けています。
また、韓国軍は17日、北朝鮮が飛翔(ひしょう)体を日本海に向けて発射したと発表しました。詳細は分かっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く