- 東海道新幹線が開業60周年 新大阪駅で記念式典「これからも安全で快適な乗り物であってほしい」
- 【岸田首相】反撃能力「可能な限り速やかに準備を」
- 【 3/14(金)最新ニュース総まくり】小学生兄弟が犠牲の放火殺人 控訴棄却/死亡男性「会社を乗っ取られるかもしれない」/『大人のキッザニア』開催 ほか【随時更新】
- 駐日中国大使一方的に誤った決定を下した処理水の海洋放出の計画中止を要求TBSNEWSDIG
- 【北朝鮮ライブ】北が短距離弾道ミサイル発射 来月までに事前探知難しい新型ICBM発射の可能性も~韓国・国家情報院 米韓軍事演習に反発か など(日テレNEWS LIVE)
- 【衆院選2024】きょうから期日前投票始まる 大阪市内では区役所や区民センターなど、計28か所
「舞鶴引き揚げの日」に合わせ平和祈念式典を実施 映画監督らのトークセッションも(2022年10月9日)
京都府舞鶴市では、戦後、旧満州やシベリアなどから帰国した船が入港した日にちなみ、平和への願いを込めた式典が行われました。
終戦直後の1945年10月7日、旧満州やシベリアなどから帰国する日本人をのせた最初の引揚船「雲仙丸」が舞鶴に入港。以降、舞鶴は13年間で約66万人の引揚者を迎えました。市では4年前に10月7日を「舞鶴引き揚げの日」に指定。それに合わせ10月8日に、平和祈念式典が行われました。
また、シベリア抑留をテーマにした映画「ラーゲリより愛を込めて」が公開されることにちなみ、監督の瀬々敬久さんと学生らによるトークセッションも開かれました。
(映画監督 瀬々敬久さん)
「証言者の人たちも皆亡くなってきている。記憶を継承する、伝えていく意味がこの映画の役割だと思った」
映画は12月9日から全国で公開されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/QmAMLwO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#舞鶴引き揚げの日 #式典 #舞鶴 #雲仙丸 #ラーゲリより愛を込めて #映画 #シベリア抑留 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く