- 【ニュースライブ 4/3(月)】 マンホールから人骨か/ANNシステム障害・伊丹では/淀ちゃん処理費用総額8000万円/入社式関西では ほか【随時更新】
- 損保ジャパン社長「不正見抜けなかった」 ビッグモーター“不正請求問題”|TBS NEWS DIG
- 立川志らくが語る 落語の徒弟制度 #NewsBAR橋下 #shorts
- 「優勝した勢いで六甲おろし」阪神タイガース18年ぶりセ・リーグ優勝 道頓堀周辺には1300人の警察官配置|TBS NEWS DIG
- 【シニアの悩み解説】女性に多い「冬季うつ」チェックリスト/“更年期” 男性も40代後半で /「終活」親と話し合わない理由は 介護・葬儀にどんな希望が… (日テレNEWS LIVE)
- 安倍派会長不在続く…塩谷座長のもと新体制へ(2023年8月17日)
「秋より先に冬が来た」北海道で“紅葉と雪”の絶景生まれる(2022年10月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=NgGqTAlCZ7E
この時期としては強い寒気の影響で、北海道の標高の高い所では、一足早い銀世界が広がりました。
雪が積もった北海道・日勝峠。8日午前8時前の気温は5℃。8日、北海道で一足先に雪景色が見られました。
大雪山系黒岳の層雲峡付近でも、降りしきる雪が。
動画を撮影した人:「元々、紅葉を撮影に苫小牧から来ていて、その道中で雪が降ってしまいその様子を収めた。まさかこんなふうに積もるまで降るとは思わなかった。秋じゃなくて冬が先に来ちゃったなって思いました」
十勝岳の温泉宿では。旅館にある温度計では、2.8℃とすっかり冬もよう。
湯元凌雲閣・岡崎泉さん:「山の方はすべて真っ白です。もう雪がつるつるですので、普通の登山用の靴だけでは上がっていけなくなっています」
「秋」の季節の「雪」。紅葉と木に積もった白雪の絶景も見られました。
写真を撮影した人:「普通に見られない秋と冬のコラボレーション。雪があると違った表情が見られるので良かった」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く