- 【キシャ解説】万博開幕まであと二か月 万博チケット当日券販売の裏側 複雑なシステムなぜ? 石破首相が会場を視察「当日券はどこで買える?」「並ばない万博」にこだわりすぎ?
- ロープは事故当日に設置 保育園で3歳児の首に巻き付き意識不明 数人の園児と遊んでいたか 埼玉・久喜市|TBS NEWS DIG
- 時計店で45万円相当のネックレス窃盗か フィリピン国籍の男逮捕(2022年9月29日)
- 【新証言】旧統一教会が組織的に?養子あっせん「海外の家庭にも」(2022年11月18日)
- 【立憲民主党】“財源確保法案”めぐり 鈴木財務相の不信任決議案を提出
- 【台風11号】暴風や高波に厳重警戒 31日沖縄・奄美地方に接近のおそれ
政活費口座から“不適切な入出金繰り返す”吹田市議『私物と間違え生活費など使った』(2022年10月8日)
大阪維新の会の吹田市議が政務活動費の口座から不適切な入出金を繰り返していた問題で、市議会では事実関係を確認するため議会運営委員会が開かれました。
大阪維新の会に所属する吹田市の松尾翔太市議は市議団の経理責任者だった2019年から今年にかけて、維新の吹田市議団の政務活動費の口座から13回にわたって同じ額の出金と入金を繰り返していました。
10月7日に開かれた議会運営委員会で松尾市議は、13回のうち4回については会派と私物のキャッシュカードとを間違えて出金し、生活費などに使っていたと釈明しました。
(松尾翔太市議)
「自分の口座だと思っていた。このカードは違うなときづけなかったのが反省の大きな要因です」
大阪維新の会の吉村代表は市議の説明について「信用に足るものではない」と述べました。松尾市議は10月9日付で辞職することが決まっています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/zHJ6scx
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#吹田市議 #維新 #政務活動費 #不適切 #入出金 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く