- 【速報】核軍縮など議論するNPT再検討会議が決裂 ロシア反対で最終文書採択できず(2022年8月27日)
- 「事故を起こし申し訳ない」3歳男児の首に“遊具のロープ”巻き付き意識不明 保育園理事長が取材に応じる 埼玉・久喜市|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京3489人 全国3万1662人 厚労省(2022年11月7日)
- 【ウクライナ情勢】ロシア“核兵器使用シナリオ”の現実性は?【深層NEWS】
- 涙声で証言「両親は僕が生きがいだった」、市川猿之助被告 懲役3年求刑【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】トランプ流『戦争の終わらせ方』早期終結を目指す人事案は「ウクライナ担当特使」の創設 両国の間に“緩衝地帯”か 日本は万博で支援?
政活費口座から“不適切な入出金繰り返す”吹田市議『私物と間違え生活費など使った』(2022年10月8日)
大阪維新の会の吹田市議が政務活動費の口座から不適切な入出金を繰り返していた問題で、市議会では事実関係を確認するため議会運営委員会が開かれました。
大阪維新の会に所属する吹田市の松尾翔太市議は市議団の経理責任者だった2019年から今年にかけて、維新の吹田市議団の政務活動費の口座から13回にわたって同じ額の出金と入金を繰り返していました。
10月7日に開かれた議会運営委員会で松尾市議は、13回のうち4回については会派と私物のキャッシュカードとを間違えて出金し、生活費などに使っていたと釈明しました。
(松尾翔太市議)
「自分の口座だと思っていた。このカードは違うなときづけなかったのが反省の大きな要因です」
大阪維新の会の吉村代表は市議の説明について「信用に足るものではない」と述べました。松尾市議は10月9日付で辞職することが決まっています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/zHJ6scx
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#吹田市議 #維新 #政務活動費 #不適切 #入出金 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く