- 【速報】岸田総理「我が国に落下していないことは確認」Jアラート訂正は「確認中」|TBS NEWS DIG
- 要衝バフムト「完全に制圧」 ロシア民間軍事会社ワグネル創設者が主張 ウクライナ側は否定|TBS NEWS DIG
- ホテルと融合した高層マンション『価格が8億円超の部屋も』注目される「唯一無二のマンション」部屋に『土間付き』の物件も(2022年1月19日)
- 生後2か月の赤ちゃん“逆さ吊り”にし…足骨折か 30代の両親逮捕 搬送時“心肺停止”状態だったと判明 埼玉・上尾市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【11月19日 今日の天気】西日本は真冬の寒さ解消 関東にかけて小春日和 北陸や北日本は強風でヒンヤリ体感|TBS NEWS DIG
- 静岡知事給与返上実行せずに1年7カ月経過コシヒカリ発言で一度は表明ももっと知りたい(2023年7月5日)
「太鼓の形をした埴輪」が出土 “完全な形”での発見は全国初 奈良・田原本町(2022年5月31日)
奈良県田原本町の古墳で、太鼓の形をした埴輪が出土しました。全体像がわかる完全な形で見つかるのは全国で初めてです。
奈良県田原本町の宮古平塚古墳で今年4月に出土した「太鼓形埴輪」。最も古いとされる6世紀前半の埴輪とみられ、側面には太鼓の皮を留めるための鋲(びょう)も粘土で表現されています。
町の教育委員会によりますと、過去にも大阪府高槻市などで同様の埴輪が出土していますが、いずれも破片で、全体像がわかる完全な形で見つかったのは全国で初めてだということです。
(田原本町教育委員会文化財保存課 技師・渡瀬加奈子さん)
「被葬者が生前、太鼓を叩く役割を担っていたとか、そういったことが考えられるのではないか」
出土した埴輪は、8月末まで田原本町の博物館で無料展示されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/cRwS0Op
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #埴輪 #太鼓 #宮古平塚古墳 #田原本町 #奈良県 #太鼓形埴輪



コメントを書く