- インコ触り脇見運転 3人死傷事故で51歳女に禁錮3年の判決(2022年10月31日)
- 木造2階建ての住宅全焼 焼け跡から3人の遺体みつかる 家族4人と連絡取れず 長野・長野市|TBS NEWS DIG
- 横浜市などで一時大規模停電 小田急線始発に影響|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】AIに“代替される職業”とは?/「台風3号」7日にも発生か/北海道で活躍する“灯台の妖精”とは?/ゴーグル型端末「ビジョン・プロ」約49万円から(6月6日放送)
- 東京の新規感染12813人過去最多 3日ぶりに1万人超え 新型コロナ(2022年1月25日)
- 【速報】商店街でごみ収集車が燃える火事 ケガ人なし 大阪市阿倍野区
「共産党員みなが毛沢東のようであれば…」毛沢東、中国で人気再燃 背景に社会の閉塞感か| TBS NEWS DIG #shorts
中国建国の父、毛沢東が生まれてきょうで130年。今、中国では毛沢東人気が再燃しています。そのわけとは?
中国・北京にある天安門広場に大きく飾られた肖像画。“中国建国の父”毛沢東です。死後47年たった今でも「毛沢東思想万歳」の看板や銅像、肖像画を各地で見ることができ、歴代の指導者の中でも特別な存在であることがわかります。
きょう12月26日は毛沢東の誕生日。毛沢東の生家がある湖南省の韶山市には、前日から多くの人々が集まっていました。
「(毛沢東の時代が)とても懐かしいです。あの時代には温かさがありました。今の時代に失われていたものがあったのです」
「毛沢東思想万歳!無敵の毛沢東思想万歳!」
若い人たちの姿も多くみられました。
25日はクリスマスですが…
「(クリスマスよりも)毛沢東の誕生日のほうが中国人にとっては意味があります」
「毛沢東主席、万歳!」 26日に日付が変わると、その熱気は最高潮に達します。
記者
「午前0時をまわりました。集まった人々からは、毛沢東万歳!毛沢東万歳!という声が上がっています」
毛沢東ブームの背景にあるのは、社会の閉塞感ではないかと専門家は指摘します。
学習院大学 江藤名保子 教授
「一般の方たちの間にあるのは、漠然とした将来不安や閉塞感。こういったものを受け止めてくれる感情の置き場として、過去のノスタルジーみたいな感覚が働いている部分はあると思います」
「今の時代、汚職や腐敗が激しいが、共産党員みなが毛沢東のようであれば、国はもっと発展できると思います」
ちなみに、毛沢東自身は生前、自身の誕生日を祝わないよう何度も禁止令を出していたといいます。中国当局も毛沢東人気が今の体制批判につながることを警戒し、過度な賛美を戒めています。
現代によみがえる毛沢東。この熱狂ぶりを毛沢東はどう思うのでしょうか?
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qVusz9l
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/a9hl7g2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8EVTPkB
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く