- ロシア食品店の看板壊す・・・アメリカ人の男逮捕(2022年5月25日)
- 【岸田首相】アフリカ歴訪 最初の訪問国・エジプトでシシ大統領と首脳会談
- 【女性が転落死】世界遺産「石見銀山」 “腐食した柵”にもたれかかり… #Shorts
- エリザベス女王の棺が大聖堂へ…チャールズ新国王は偉大な女王どう継承する?解説(2022年9月12日)
- 【速報】大谷翔平選手が2年ぶりMVP 2回目の満票受賞はメジャー史上初(2023年11月17日)
- 【速報】「リラックスした気持ちになり眠れるから」永山絢斗被告が初公判で起訴内容を認める 中学2年で初めて使用 懲役6か月を求刑 乾燥大麻を所持した罪 東京地裁|TBS NEWS DIG
高市大臣「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸から」発言を否定|TBS NEWS DIG
安倍元総理の国葬に関して高市経済安全保障担当大臣が、「反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」などと発言したとされる問題について、高市大臣はこうした発言はなかったと述べました。
この発言は、今月2日に名古屋市内で開かれた非公開の会合で高市大臣が行ったとされたものです。
発言をツイッターで紹介したのは三重県議会の自民党会派所属議員でしたが、この議員はきのう(6日)自らの投稿を撤回し、謝罪しています。
高市大臣
「(Q.国葬と反対のSNSの発信の8割が中国という認識はある?)認識はないです」
「(Q.明確に否定しないと、そういった発言があったと思われると思うが?)明確に否定をしたと思うんですが」
「(Q.発言はなかった?)発言はなかったです」
高市大臣はきょう(7日)の会見で「発言はなかった」と否定し、会合が非公開であったことや選挙を控える地元議員のためにコメントを控えていたと説明しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2tDiY7P
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UzmWDJ4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/txSNTD2
コメントを書く