- 山口限界集落・5人殺害放火事件から10年 今も住民を苦しめる“つけび(=噂話)”の真相とは~つけびの行方~【テレメンタリー2023】
- 【事故】軽乗用車にはねられ高齢女性死亡…出勤中の警察官が運転 岡山市 #shorts
- 岡田監督「野球のことは少し忘れて」阪神タイガースの選手らが18年ぶり優勝旅行でハワイへ
- ドイツで嗜好品としての大麻合法化へ「増加する犯罪や闇取引を防ぐため」年内成立目指す|TBS NEWS DIG #shorts
- ビル解体現場の足場 相次ぎ崩れる 雨や風の影響か 東京・中野区(2023年8月1日)
- 「次、死ぬのは私の番… そればかり思っていた」 原爆投下で…血を吐いて亡くなる人も 被爆した医師と患者が再会【DIGドキュメント×RCC】
高市大臣「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸から」発言を否定|TBS NEWS DIG
安倍元総理の国葬に関して高市経済安全保障担当大臣が、「反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」などと発言したとされる問題について、高市大臣はこうした発言はなかったと述べました。
この発言は、今月2日に名古屋市内で開かれた非公開の会合で高市大臣が行ったとされたものです。
発言をツイッターで紹介したのは三重県議会の自民党会派所属議員でしたが、この議員はきのう(6日)自らの投稿を撤回し、謝罪しています。
高市大臣
「(Q.国葬と反対のSNSの発信の8割が中国という認識はある?)認識はないです」
「(Q.明確に否定しないと、そういった発言があったと思われると思うが?)明確に否定をしたと思うんですが」
「(Q.発言はなかった?)発言はなかったです」
高市大臣はきょう(7日)の会見で「発言はなかった」と否定し、会合が非公開であったことや選挙を控える地元議員のためにコメントを控えていたと説明しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2tDiY7P
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UzmWDJ4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/txSNTD2
コメントを書く