- 【ライブ】『中国に関するニュース』台湾の蔡英文総統と会談 連携強化を確認 / 中国軍機20機が台湾周辺を飛行、うち9機「中間線」越える など(日テレNEWS LIVE)
- 【ロシア国防省】ミサイル巡洋艦沈没は“火災と暴風雨”と発表
- 佳子さま ミントグリーンの装い オンラインで植樹に参加 眞子さんから引き継ぎ(2022年3月31日)
- 【まとめライブ】ゼレンスキー大統領「厳しい戦いだが我々は前進している」/ウクライナ南部のダム破壊/双方の主張は?/ロシアによるウクライナ侵攻 関連ニュース
- 「#値上げ受け入れていません」SNSで話題も・・・野党から批判 日銀総裁“発言を謝罪”(2022年6月8日)
- 大阪湾で死んだクジラの“淀ちゃん”処理費用総額8000万円余り#shorts #読売テレビニュース
高市大臣「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸から」発言を否定|TBS NEWS DIG
安倍元総理の国葬に関して高市経済安全保障担当大臣が、「反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」などと発言したとされる問題について、高市大臣はこうした発言はなかったと述べました。
この発言は、今月2日に名古屋市内で開かれた非公開の会合で高市大臣が行ったとされたものです。
発言をツイッターで紹介したのは三重県議会の自民党会派所属議員でしたが、この議員はきのう(6日)自らの投稿を撤回し、謝罪しています。
高市大臣
「(Q.国葬と反対のSNSの発信の8割が中国という認識はある?)認識はないです」
「(Q.明確に否定しないと、そういった発言があったと思われると思うが?)明確に否定をしたと思うんですが」
「(Q.発言はなかった?)発言はなかったです」
高市大臣はきょう(7日)の会見で「発言はなかった」と否定し、会合が非公開であったことや選挙を控える地元議員のためにコメントを控えていたと説明しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2tDiY7P
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UzmWDJ4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/txSNTD2



コメントを書く